詳細情報
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 (第9回)
人と関わる力が育ちます
書誌
特別活動研究
2000年12月号
著者
瀧野 英一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
全校八学級、児童数約二百名の小さな学校の自慢は、昨年度から研究を進めている異年齢の集団活動である。 全校の児童が一年生から六年生までで構成する二十二のなかよしグループに分かれて、様々な活動を通して望ましい人間関係づくりを学んでいる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 45
希望や目標をもって生きる態度を育成する学級活動
特別活動研究 2004年2月号
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 44
姉妹校交流の実践
特別活動研究 2004年1月号
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 43
先生も表現力を育てる全校集会
特別活動研究 2003年12月号
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 42
個性を発揮し、共に生きる力の育成
特別活動研究 2003年11月号
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 41
「自然・文化・人の調和」―北海道修学旅行
特別活動研究 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
月替わり特別活動実践情報/わが校のイチ押し実践 9
人と関わる力が育ちます
特別活動研究 2000年12月号
一覧を見る