詳細情報
特集 自分のよさを追求する道徳授業 〜個性の伸長を考える〜
実録/自分のよさを追求する道徳授業
小学校低学年/生活科の学習と関連づけて自分の成長を見つめる
書誌
道徳教育
2010年5月号
著者
服部 志信
ジャンル
道徳/生活
本文抜粋
1 子どもたちの様子から 子どもたちは、日々さまざまな様子を見せてくれます。よいこともよくないことも含めどの子も今は、成長過程のその時点に立っているのだなと感じていました…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践/各教科、体験活動と関連させた「動植物・自然愛」の授業
〔小学校低学年〕生活科の“体験”と響き合う“授業”
道徳教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
実録/自分のよさを追求する道徳授業
小学校低学年/生活科の学習と関連づけて自分の成長を見つめる
道徳教育 2010年5月号
TOSS授業検定D表挑戦
D表検定は自分の弱さに気づくことができる
教室ツーウェイ 2006年3月号
編集後記
LD&ADHD 2009年10月号
実践「言葉による見方・考え方」を働かせる授業モデル 中学校
[読むこと(説明文)]「読み」の観点を具体的に示す
教材:「人間は他の星に住むことがで…
国語教育 2021年10月号
一覧を見る