詳細情報
小特集 夏休み緑陰情報―私の理科的趣味と実益
デジカメと私
書誌
楽しい理科授業
2004年8月号
著者
あおぞら実験室にしき
ジャンル
理科
本文抜粋
実益を兼ねた私の趣味は,何と言ってもカメラ…とりわけデジカメである.公立中学校に勤務していると,予算や設備の貧弱さに嘆くことが多い.自費の持ち出しも多い中,一番役に立つ道具である! 今でこそ,各世帯への普及率も50%を超えるほどにまでになったが,それ以前から趣味と実益を兼ねて使ってみての雑感を書かせ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 夏休み緑陰情報―私の理科的趣味と実益
山に入って,いやというほど汗を流して
楽しい理科授業 2004年8月号
小特集 夏休み緑陰情報―私の理科的趣味と実益
自分のホームページを持とう
楽しい理科授業 2004年8月号
小特集 夏休み緑陰情報―私の理科的趣味と実益
なるほど実感! 子どもから学ぶ科学の心
楽しい理科授業 2004年8月号
小特集 夏休み緑陰情報―私の理科的趣味と実益
ハマリ込みとアーカイブ
楽しい理科授業 2004年8月号
小特集 学期末―好奇心を刺激する“科学イベント”
学年の生徒を校庭に集めてドラム缶つぶし
楽しい理科授業 2010年2月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 夏休み緑陰情報―私の理科的趣味と実益
デジカメと私
楽しい理科授業 2004年8月号
「心のノート」をこう活用した!
道徳授業の終末―活用事例
道徳教育 2013年7月号
やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
低学年
用具を操作する運動遊び
楽しい体育の授業 2020年2月号
一覧を見る