詳細情報
特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
図形
11 正方形を埋めるために必要な円はいくつ?
書誌
数学教育
2021年10月号
著者
久保 政勝
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
円で四角を隠せ!(1年/平面図形) 次の図のように,1つの正方形といくつかの円があります。正方形の1辺の長さと円の直径は等しいです。正方形全体を円を使って隠すためには,最低いくつの円が必要でしょうか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
図形
07 点を一筆書きで結ぼう!
数学教育 2021年10月号
図形
08 どう切れば収まる?
数学教育 2021年10月号
図形
09 どっちの面積が大きい?
数学教育 2021年10月号
図形
10 正方形の1辺の長さは?
数学教育 2021年10月号
図形
12 本物のサイコロはどれ?
数学教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
図形
11 正方形を埋めるために必要な円はいくつ?
数学教育 2021年10月号
提言 資質・能力を育てる授業開き・授業づくり
思考・判断・表現力の育成と「考える国語」の授業開き・授業づくり
基礎・基本を糧として論理的に「考え…
国語教育 2017年4月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
1年
平面図形
数学教育 2024年8月号
“勉強嫌いの子”を刺激する授業づくりのツボ
学習活動
総合的学習を創る 2004年6月号
河田が創る!“指導法の工夫”で平均90点突破 8
「スキルを教えて活用させる」が算数学力向上の原則
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る