詳細情報
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント (第9回)
ポイントは、「驚いて、ほめる!」
書誌
向山型国語教え方教室
2013年8月号
著者
甲地 潮吏
ジャンル
国語
本文抜粋
今年度、「話す・聞くスキル」を学年で採択することができた。「お隣と交代で読みましょう」「読みたいところがきたら立って読みましょう」など、手引きの通りに読ませているのに、いまいち盛り上がらない日が続いていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント 12
「漢字スキル開始の指示」と「空書きのスピード」で、教室の空気が変わった
向山型国語教え方教室 2014年2月号
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント 12
向山先生の五色百人一首の詠み方が、我流の読み方にメスを入れる
向山型国語教え方教室 2014年2月号
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント 11
やってみると実感できる スピード感をライブで学ぶ
向山型国語教え方教室 2013年12月号
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント 11
ライブで実感、声の出し方
向山型国語教え方教室 2013年12月号
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント 10
動画ランドの視聴で、我流を排す
向山型国語教え方教室 2013年10月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS教材ユースウェア☆ライブでやっとわかったポイント 9
ポイントは、「驚いて、ほめる!」
向山型国語教え方教室 2013年8月号
男の教師がいいと思っている親
【楢原八恵美氏の論を読んで】男女を問わず「父性」を備えること!!
女教師ツーウェイ 2000年8月号
レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
板書
【発展】(小学校)黒板を図化し,価値の深まりを明確に示した板書
道徳教育 2021年5月号
一覧を見る