詳細情報
読者のページ
書誌
向山型国語教え方教室
2013年6月号
ジャンル
国語
本文抜粋
■本誌三─四月号感想 ◆拝読しました! まさか誌面で自分の授業に対してコメントをしてもらえる機会が来ようとは。感激で胸がいっぱいです。長谷川先生のコメントを読み、自分が行き当たりばったりの授業をしていたのだなあ、と、改めて感じました。なんとなく、向山型国語(的なもの)を目指し、なんとなく「対比」を扱…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年2月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年12月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年10月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
向山型国語教え方教室 2013年6月号
私が考える「中学校数学科で育てたい『汎用的能力』」
数学的な知識・技能と数学的な考え方
数学教育 2016年4月号
完全学校週五日制─明るい展望と暗い展望
「生きる意味」と「人生観の教育」への視野の拡大
現代教育科学 2000年7月号
一覧を見る