詳細情報
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
「なりきり作文」で自己を振り返らせながらとるべき行動を教える
書誌
向山型国語教え方教室
2011年4月号
著者
伊藤 寛晃
ジャンル
国語
本文抜粋
来年度入学予定の生徒たちが翔和学園に慣れるために授業体験をするプレカレッジが行われた。 在校生たちは圧倒的な受け入れムードで後輩たちを迎える。 体験生たちは先輩たちのある意味過剰なほどの歓迎ぶりに驚き,少しずつ慣れ,安心し,そして,憧れていく…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
翔和学園学生の自己肯定感 信州大学学生の心を突き動かした学生の生の姿
向山型国語教え方教室 2013年2月号
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
声を出してはいけない模擬授業に挑戦
音声言語を制限すると,授業技量不足が明確な形で浮き彫りになった
向山型国語教え方教室 2012年12月号
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
いじめのトラウマからの復活 特異な才能を伸ばすための特別支援教育とのギャップ
向山型国語教え方教室 2012年10月号
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
何度練習しても書けなかった漢字が書けるようになったRさん実物操作を通して,3Dとして漢字を理解させる
向山型国語教え方教室 2012年8月号
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
『ザ☆作文』に没頭したS君 自己表現スキルの向上で「抑えていた心のふたが取れた」
向山型国語教え方教室 2012年6月号
一覧を見る
検索履歴
発達障害の子どもの自己肯定感を高める向山型国語
「なりきり作文」で自己を振り返らせながらとるべき行動を教える
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る