詳細情報
向山型国語に挑戦/指定教材 (第44回)
千曲川旅情のうた(島崎藤村)
書誌
向山型国語教え方教室
2008年6月号
ジャンル
国語
本文抜粋
千曲川旅●のうた 島崎藤村 昨日またかくてありけり 今日もまたかくてありなむ この命なにを齷齪 明日をのみ思ひわづらふ いくたびか榮枯の夢の ●え殘る谷に下りて…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語に挑戦/指定教材 46
落葉(ポール・ヴェルレーヌ)
向山型国語教え方教室 2008年10月号
向山型国語に挑戦/指定教材 45
赤い帽子、Kい帽子、い帽子(北原白秋)
向山型国語教え方教室 2008年8月号
向山型国語に挑戦/指定教材 43
ふるさとの…(石川啄木)
向山型国語教え方教室 2008年4月号
向山型国語に挑戦/指定教材 40
秋雨や…(村上鬼城)
向山型国語教え方教室 2007年10月号
向山型国語に挑戦/指定教材 33
赤い椿白い椿と…(河東碧梧桐)
向山型国語教え方教室 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語に挑戦/指定教材 44
千曲川旅情のうた(島崎藤村)
向山型国語教え方教室 2008年6月号
理科 教室に「活気と熱気」を創り出す1月のネタ
高学年/野菜にいのちの感じる瞬間を味わおう!
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
編集後記
楽しい算数の授業 2006年12月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 10
6年〈押さえどころと授業の組み立て〉
場合の数(組み合わせ)
向山型算数教え方教室 2012年1月号
授業で生徒を変えた中学教師の向国実践記
生徒に感謝された入試課題作文対策法
向山型国語教え方教室 2008年2月号
一覧を見る