詳細情報
特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
日本の気概を教える「戦争文学」の授業
『英霊の言乃葉』をそのまま読めば,何のために戦争に行ったかを知ることができる
書誌
向山型国語教え方教室
2005年10月号
著者
佐藤 琢朗
ジャンル
国語
本文抜粋
靖国神社が日中の問題になっている。そこにまつられている方は,日本の礎になった方なのだ。靖国神社の社頭掲示されていた遺稿集『英霊の言乃葉』から何を思って戦争をしたのかを探る授業を行った…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
「戦争文学」の授業はなぜ重くて暗いか
向山型国語教え方教室 2005年10月号
特集 重くて暗い「戦争文学」を知的に授業する
「戦争文学」の授業を知的に組み立てる
向山型国語教え方教室 2005年10月号
21世紀型「戦争文学」の授業ポイント
心情的発問(気持ち発問)をゼロにする
向山型国語教え方教室 2005年10月号
21世紀型「戦争文学」の授業ポイント
戦争文学は分析批評でシンプルに
向山型国語教え方教室 2005年10月号
「戦争文学」をスマートに扱うウラ技
原点は向山氏の「石うすの歌」の授業
向山型国語教え方教室 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
日本の気概を教える「戦争文学」の授業
『英霊の言乃葉』をそのまま読めば,何のために戦争に行ったかを知ることができる
向山型国語教え方教室 2005年10月号
ミニ特集 あなたを守る!前学年の「学力実態調査問題」
〈6年〉5学年「学力実態調査問題」
向山型算数教え方教室 2012年4月号
グラビア
憧れの討論の授業へのステップアップ ほか
教室ツーウェイ 2010年8月号
特集 公開授業!自信を持って迎える“この準備”
いつでもどこでも模擬授業,斬って斬って斬られ続けることが最高の準備になる
向山型算数教え方教室 2003年12月号
ミニ特集 衝撃ライブ!向山洋一氏の高段者授業ビデオ批評からの学び
3分の授業を見て1時間でも2時間でも解説できる技量
向山型算数教え方教室 2009年3月号
一覧を見る