詳細情報
読者のページ
話題沸騰!向山氏の「大造じいさんとガン」のDVDで授業の原理原則が学べる!
書誌
向山型国語教え方教室
2005年4月号
ジャンル
国語
本文抜粋
話題沸騰! 向山氏の「大造じいさんとガン」の DVDで授業の原理原則が学べる! ◆本誌1−2月号の感想 ◇毎回,論文審査を楽しみにしております。必ずコピーをとりノートに貼っています。誰もが知っている「おおきなかぶ」をどのように授業するか。私が,思いついたのは「あまい あまい かぶになれ。おおきな お…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年2月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年12月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年10月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
話題沸騰!向山氏の「大造じいさんとガン」のDVDで授業の原理原則が学べる!
向山型国語教え方教室 2005年4月号
学年別実践事例
5年/活用することを通して関心・意欲や思考力を育てる
楽しい算数の授業 2007年11月号
雰囲気づくりから指導のポイントまで丸わかり!あの先生の道徳授業探訪記
反転学習でより深い話し合いに導く
山本理恵先生の道徳授業探訪記
道徳教育 2024年3月号
“教科の学力”と“総合の学力”をインターフェイスする
国語と総合のインターフェイス
総合的学習を創る 2006年12月号
関数指導の「ねらい」を達成するための授業づくりの力点
「関数を利用する力を伸ばす」ための力点
一次関数を体験しよう―蚊取り線香は…
数学教育 2002年2月号
一覧を見る