詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
一生使える国語授業ネタ
漢字
小学校上学年/部首キング
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
比江嶋 哲
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント 漢字の部首に着目させる授業です。ゲームを通しながら,習った漢字を部首という視点で再度考えさせることができます。 準備物 教科書(最後の漢字のページ)/問題のプリント(人数分…
対象
小学4,5,6年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一生使える国語授業ネタ
漢字
小学校上学年/「ひーふーみーむ」ゲーム
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
辞書
小学校/○○説明選手権!
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
辞書
小学校/友達が見つけた漢字当てクイズ
国語教育 2024年9月号
新学期に押さえたいルール&システム指導
漢字
小学校/漢字指導は,ステップとサイクルでばっちり!
国語教育 2025年4月号
使わずにはいられないツール&アイテム 場面別
漢字
小学校
国語教育 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
一生使える国語授業ネタ
漢字
小学校上学年/部首キング
国語教育 2024年9月号
「上達論」をふまえた授業の腕を磨く私の修業
上達を保証する授業の仕方・その四つの原則
現代教育科学 2005年11月号
子ども一人一人の学力保障のための教師の力量形成
週に一度の校内研修会(情報交換会)を
現代教育科学 2004年2月号
《コラム》言葉にまつわる面白BOOK紹介
『コミュニケーション力を引き出す』―演劇ワークショップのすすめ 平田オリザ・蓮行著 PHP研究所
授業力&学級統率力 2013年8月号
6 社会科×探究 ICTを活用した授業デザイン
探究における道筋を共有化するICT活用
社会科教育 2023年3月号
一覧を見る