詳細情報
第2特集 徹底解説! 小学校の新教科書の特徴と活用法
『新しい国語』(東京書籍)
豊かな学びが未来を拓く
書誌
国語教育
2020年4月号
著者
東京書籍株式会社 国語編集部
ジャンル
国語/指導方法・授業研究
本文抜粋
Point1 「言葉の力」を軸にした学習展開 学習を通して身につける「言葉の力」を明示することで,「どんな力が身につくのか」が一目で分かります
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
『みんなと学ぶ 小学校国語』(学校図書)
「深く考え,共感し,しなやかに生きる」
国語教育 2020年4月号
『ひろがる言葉 小学国語』(教育出版)
「実の場」で生きてはたらく言葉の力を育む教科書
国語教育 2020年4月号
『国語』(光村図書)
心を,動かす。言葉が,動かす。
国語教育 2020年4月号
一覧を見る
検索履歴
『新しい国語』(東京書籍)
豊かな学びが未来を拓く
国語教育 2020年4月号
プロ直伝・見逃してはいけない!子どもへの「気づき」ポイント
(6)運動
「嫌いじゃないけれど,ぎこちない」が気づきのポイント
LD,ADHD&ASD 2018年7月号
実践事例
ボール運動
〈サッカー〉数値化できる練習、ゲームを取り入れよう
楽しい体育の授業 2002年11月号
学年別4月教材こう授業する
1年・かず
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年4月号
学びを創る
実践・小学校
荒くれどもと学びを創る
生活指導 2008年7月号
一覧を見る