詳細情報
国語教育の実践情報 (第30回)
中学校/中学校学習指導要領実施状況調査結果の公表
書誌
国語教育
2018年9月号
著者
杉本 直美
ジャンル
国語/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
一 中学校学習指導要領実施状況調査の概要 国立教育政策研究所は、平成三十年三月、中学校学習指導要領実施状況調査の結果を公表した。(指導上の改善点等、詳細は国立教育政策研究所ウェブページにて御確認いただきたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 19
中学校/中学校学習指導要領・国語<改訂の概要>A
国語教育 2017年10月号
【提言】移行期に取り組みたい!新学習指導要領スタートプラン
中学校/改訂の趣旨を正しく理解し、言語活動を通して資質・能力を育成する授業構想
国語教育 2018年7月号
教科の本質をふまえたコンピテンシー・ベースの国語科授業づくり 1
新学習指導要領の背景とその特徴
国語教育 2018年4月号
資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメント 1
新学習指導要領を見据えた国語科授業のカリキュラム・マネジメントとは
国語教育 2018年4月号
新学習指導要領・国語のキーワード 12
国語科授業観の転換に向けて
国語教育 2018年3月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 30
中学校/中学校学習指導要領実施状況調査結果の公表
国語教育 2018年9月号
国語教育の実践情報 21
中学校/平成二十九年度全国学力・学習状況調査結果の公表
国語教育 2017年12月号
国語教育の実践情報 32
中学校/平成三十年度全国学力・学習状況調査「授業アイデア例」の公表
国語教育 2018年11月号
国語教育の実践情報 22
中学校/平成二十九年度全国学力・学習状況調査「授業アイデア例」の公表
国語教育 2018年1月号
読書活動の新しい視点 2
国語科指導的な読書活動への展開
実践国語研究 2005年7月号
一覧を見る