詳細情報
国語教育の実践情報 (第22回)
小学校/全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた授業アイデア例を公表
書誌
国語教育
2018年1月号
著者
菊池 英慈
ジャンル
国語
本文抜粋
平成二九年度全国学力・学習状況調査の授業アイディア例が公表された。この資料は、全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえて、授業の改善・充実を図る際の参考となるよう、授業のアイディアの一例を示すものとして作成し、学校や教育委員会などに配布しているものである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 51
小学校/第三〇回東京都小学校国語教育研究大会を開催
国語教育 2020年6月号
国語教育の実践情報 50
小学校/国立教育政策研究所教育課程研究指定校の研究推進A
国語教育 2020年5月号
国語教育の実践情報 49
小学校/国立教育政策研究所教育課程研究指定校の研究推進@
国語教育 2020年4月号
国語教育の実践情報 48
小学校/OECD生徒の学習到達度調査2018年調査(PISA)を公表
国語教育 2020年3月号
国語教育の実践情報 47
小学校/第49回全国小学校国語教育研究大会京都大会を開催
国語教育 2020年2月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 22
小学校/全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた授業アイデア例を公表
国語教育 2018年1月号
誌上授業ビデオ診断
運動量を確保する基本の運動
楽しい体育の授業 2003年8月号
子ども生き生き・学習&遊び
【自立活動】「好きなこと」や「好きなもの」を見つけよう!
特別支援教育の実践情報 2008年1月号
読者の声
10月号を読んで
生活指導 2007年12月号
指導の技法とその理論 3
行動分析の理論とその応用(3)
LD&ADHD 2002年10月号
一覧を見る