詳細情報
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” (第7回)
書誌
国語教育
2014年10月号
著者
冨山 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
〈先生方に言語活動を体験していただく形式の研修〉 7月から8月にかけては、研修会開催のピークである。本年度も、多くの地域で講演や研修の機会を得ることができ、とてもありがたく思っている…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 15
国語教育 2015年6月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 14
国語教育 2015年5月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 13
国語教育 2015年4月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 12
国語教育 2015年3月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 11
国語教育 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 7
国語教育 2014年10月号
教科の学習を深める自由研究
国語
事前の継承指導あっての自由研究
授業のネタ 教材開発 2001年8月号
子どもに“よい学習習慣”をつける教師の指導習慣
全員発言を目指す指名の工夫点
国語教育 2014年4月号
一覧を見る