数学教育 2021年1月号
教材研究の腕を磨く

E759

«前号へ

次号へ»

数学教育 2021年1月号教材研究の腕を磨く

紙版価格: 890円(税込)

送料無料

電子版価格: 801円(税込)

Off: ¥89-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2020年12月7日
対象:
中学校
仕様:
A5判 114頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 教材研究の腕を磨く
1 「日常の授業」と「研究授業」の2視点で解説! 達人の教材研究法
生徒より先に教師が数学的活動を楽しもう!
藤原 大樹
日々の生活の中に教材研究を!
柴田 翔
評価を意識した授業をしよう!
宮部 剛
教材研究に3つの「比較」を位置付けよう!
赤本 純基
「日常の授業」と「研究授業」の発想を変えよう!
□□□□□
2 テーマ別/教材研究の腕を上げるポイント
(1)素材研究
数と式
小岩 大
図形
吉村 昇
関数
山脇 雅也
資料の活用
小口 祐一
(2)教科書研究
新井 仁
(3)生徒の実態把握
新井 仁
(4)単元計画づくり
谷地元 直樹
(5)問題づくり・アレンジ
浅賀 仁
(6)発問づくり
山崎 浩二
(7)板書計画づくり
師岡 洋輔
(8)補助教材づくり
渋谷 久
(9)日常事象の教材化
清水 宏幸
(10)苦手な生徒への配慮やつまずきへの手だて
下村 治
(11)評価規準や評価問題づくり
神原 一之
(12)授業記録や教師間の情報共有
小林 廉
外国人生徒への学習支援 最新レポート (第10回)
数学の授業づくり(3)
松尾 知明
〜授業の計画〜
新学習指導要領でどう変わる? 「知識・技能」の指導と評価 (第10回)
知識・技能の習得を目指した授業の実践
島尾 裕介藤原 大樹
〜3年/因数分解〜
数学教育2.0―研究の最先端に迫る (第19回)
中学数学で新型コロナウイルスの感染の恐怖から逃れる
宮沢 孝幸
数学嫌いな生徒も夢中になる プログラミング教材 (第22回)
学校現場からの実践報告(9)
上出 吉則
〜サイクロイド曲線の予想!〜
ICTを活用した「主体的・対話的で深い学び」 (第46回)
想定外の反応に合わせて流れを変えられる対面授業
飯島 康之
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第22回)
T3パズルによる模様づくり(10)
荒木 義明
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 授業の組み立て方や教材研究の仕方が大変参考になりました。小学校の話ももっと見たかったです。
      2021/9/1320代・小学校教員
    • 教材研究の仕方について、数学教育の達人の先生方はどのようにやられているのか、とても勉強になりました。
      2021/2/2720代・中学校教諭
    • 教材研究のやり方が細かく、わかりやすく書いてあり、とても参考になりました。具体的な方法も書いてあるのがとても良かったです。
      2021/2/1220代・中学校教員
    • 教材研究をする上で非常に参考になりました。特に、分野別に紹介されているので、とてもみやすく助かります。
      2021/1/1120代・中学校教員
    • とても参考になりました。今後の教材研究をする上でのヒントとなるものが多くありました。
      2021/1/1020代・中学校教員

ページトップへ