数学教育 2017年1月号
「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業

E711

«前号へ

次号へ»

数学教育 2017年1月号「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業

紙版価格: 876円(税込)

送料無料

電子版価格: 788円(税込)

Off: ¥88-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2016年12月7日
対象:
中学校
仕様:
A5判 114頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
提言
予測困難な時代を生きる子供たちに…
新井 仁
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(1)「疑問や問いの発生」における工夫&アイデア
@思考に助走をつける素材提示
宮本 博規
A「生徒が思わず反応したくなる」ちょっとしたコツ
菅原 大
(2)「問題の設定」における工夫&アイデア
@「数学化」につながる問題設定の工夫
飯田 慎司
A「よい問題」とは―条件とその設定の仕方
師岡 洋輔
(3)「問題の理解,解決の計画」における工夫&アイデア
@主体的に取り組み,考え続けるよう仕向ける
早勢 裕明
A解決の計画のよさや必要性を感得させる
加藤 好章
(4)「計画の実行,結果の検討」における工夫&アイデア
@計画は子どもに任せ,ズレのある結果から問いを引き出す
尾ア 正彦
A解決場面を評価し,解決に向かうような手立てをうつ
鈴木 誠
(5)「解決過程や結果の振り返り」における工夫&アイデア
@考えたい!という気持ちを引き出す問題解決過程の工夫
佐藤 宏行
A生徒に多様な角度から考えさせるための工夫
中山 貴洋
(6)「新たな疑問や問い,推測などの発生」における工夫&アイデア
@解決した問題の条件を変え,新たな課題にする授業づくり
後藤 義広
A予想や問い返しを取り入れ,新たな疑問や問いを引き出す
中本 厚
2 「学習過程」を明らかにした問題解決授業の具体例
1年
@「数と式」の授業の具体例
富永 和宏
A「関数」の授業の具体例
山元 光一
B「図形」の授業の具体例
荊木 聡
C「資料の活用」の授業の具体例
関谷 卓也
2年
@「数と式」の授業の具体例
松尾 賢宏
A「関数」の授業の具体例
高山 琢磨
B「図形」の授業の具体例
田中 真樹子
3年
@「数と式」の授業の具体例
沼澤 和範
A「関数」の授業の具体例
野口 朝央
B「図形」の授業の具体例
石原 博之
生徒が必ずのめり込む 単元導入のアイデア事典 (第4回)
ペットボトルキャップを投げると?
田中 真也
〜2年「確立」〜
能動的な学びを実現する アクティブ・ラーニングの授業デザイン (第10回)
問題解決のスタイルが「主体的・対話的な学び」を促進する
三橋 和博
知っていると必ず得する 教科経営の勘所・押さえ所 (第10回)
数学教育と高校入試
大友 正純
今月の「こだわり」授業ネタ (第4回)
振ってみなくちゃわからない,大数学実験で!―正しいさいころはどれ?
石綿 健一郎
〜2年/確立〜
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション (第10回)
〈折ってヒストグラム〉で代表値について理解しよう!
渋谷 久
座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第67回)
『考えさせる授業―算数・数学』(松原元一 編著,1987年,東京書籍)
石井 勉
授業で使える マジック・トリック (第16回)
予言マジック(2)
小森 弘三
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ