国語教育 2000年8月号
「対話」で話す聞く力の基礎を養う

B594

«前号へ

次号へ»

国語教育 2000年8月号「対話」で話す聞く力の基礎を養う

紙版価格: 713円(税込)

送料無料

電子版価格: 641円(税込)

Off: ¥72-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
国語
刊行:
2000年7月
対象:
小・中
仕様:
A5判 132頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 「対話」で話す聞く力の基礎を養う
提言・「対話」で話す聞く力の基礎を育てよう
話す力・聞く力の基礎および究極としての対話能力
高橋 俊三
対話を成功させる準備と工夫
村松 賢一
「対話」のもつ価値を知って
中西 一弘
「対話」教材を音声で気軽に届け続ける
白石 寿文
系統的な対話指導を目指して
山元 悦子
話す聞く力の基礎を育てる「対話」指導の計画と学習への手掛かり
低学年/「対話」指導の計画と学習への手掛かり
山本 章
中学年/「対話」指導の計画と学習への手掛かり
大土 かず子
高学年/「対話」指導の計画と学習への手掛かり
吉永 幸司
中学/「対話」指導の計画と学習への手掛かり
花田 修一
話す聞く力が育つ「対話」指導のアイデア―小学校
低学年/誰でもできる話し方・聞き方の指導
佐藤 尚子
低学年/目を見て話す・体を向けて聞く
中村 京子
中学年/対話力を鍛える「討論の授業」
大野木 一雄
中学年/相互交流を生み出す指導のアイデア
山田 弘史
高学年/聞かぬなら、聞かせてしまう 話さぬなら、話させてしまう アイデアF
大町 勝一
高学年/対話ゲーム・どっちもいいdeショー
桜沢 修司
話す聞く力が育つ「対話」指導のアイデア―中学校
面接で対話能力の基礎を培う
藤澤 賢治
トーク&インタビューで対話力を育てる
宗我部 義則
インタビューで対話力を育てる
植西 浩一
「対話」の意欲を育てる授業とは!
品川 正
俳句の鑑賞による「対話」の授業
村上 正子
成功した「対話」指導・失敗した「対話」指導
「そうだね」で子どもたちは発表しなくなった…
斎藤 浩康
キーワードの確認で「対話」指導を行う
岩井 信康
「テーマ、言語技術、内部情報」が対話成功のポイント
菊池 省三
「対話」したくなる場の設定を
吉本 眞也
対話能力の育成を中核にした国語教室経営
西村 雄大
続国語教育者への道 (第5回)
吉永 幸司
話し言葉が育つ教室 (第17回)
音声言語指導を支える教室とは
齋藤 純一
現場訪問 「『生きる力』を育む国語学習」最前線 (第29回)
地域ぐるみで育む「生きる力」
瀬川 榮志
書評
『「話し方・聞き方」新教材と授業開発』(上・下巻)(市毛勝雄編)
深川 明子
『総合的学習が要求している表現力』(大西道雄著)
浜本 純逸
国語教育人物誌 (第113回)
徳島県
余郷 裕次
香川県
佐藤 明宏
愛媛県
三浦 和尚
高知県
片村 恒雄
編集部に届いた研究紀要・図書から
相互交流のコミュニケーションが国語教育を変える (第5回)
アニマシオンがコミュニケーションを変える
有元 秀文
「基礎・基本」の育て方・教え方 (第5回)
話し言葉の「基礎・基本」の育て方(3)
野口 芳宏
移行期の小学校国語科授業の重点化 (第5回)
移行期の国語科授業の取り組み方(5)
小森 茂
移行期の中学校国語科授業の重点化 (第5回)
移行期における国語科の学習指導(5)
河野 庸介
文学教育論への挽歌 (第5回)
文学教育の再生は可能か
渋谷 孝
文学の言葉から論理的な言葉へ (第5回)
文章形式が「個性的表現」を形成する
市毛 勝雄
国語科と総合的学習の連携 (第5回)
国語学力の基礎・基本と総合的な学習
大熊 徹
編集後記
江部 満
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ