国語教育 2000年7月号
「情報活用の実践力」を授業で鍛える

B593

«前号へ

次号へ»

国語教育 2000年7月号「情報活用の実践力」を授業で鍛える

紙版価格: 713円(税込)

送料無料

電子版価格: 641円(税込)

Off: ¥72-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
国語
刊行:
2000年6月
対象:
小・中
仕様:
A5判 132頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 「情報活用の実践力」を授業で鍛える
提言・「情報活用の実践力」国語授業でどう具体化するか
「情報活用の実践力」は言語活動例の具体化の視点に立って
田中 孝一
情報活用の視点からの指導計画と展開の工夫
尾木 和英
教育改革における情報活用と国語教育の役割
美馬 のゆり
「伝え合う力を高める」学習で育成する
杉田 知之
国語授業で「情報活用の実践力」をこう育てる
説明文教材の学習で具体化を図るヒント
小田 迪夫
説明・発表の学習で具体化を図るヒント
佐藤 洋一
記録・報告の学習で具体化を図るヒント
西村 孔希
手紙・通信文を書く学習で具体化を図るヒント
大西 道雄
「情報活用の実践力」を育てる説明文の授業
小学校/理科の実験から説明文を書かせる
平松 孝治郎
小学校/学習方法を選択することの良さを生かして
伊ア 一夫
小学校/情報活用能力を位置づけた授業改善
田中 達
小学校/「言葉を見つめる力」を育む
相原 貴史
中学校/教科書の説明文教材を生かし情報活用の実践力を
山本 俊秀
中学校/情報発信者の立場からの読みを
菊池 英慈
中学校/向山実践の追試で見えてきた教えるべき二つの実
山田 高広
「情報活用の実践力」を育てる作文の授業
小学校/聞き取ったことを手紙文で伝える
世良 泰章
小学校/鋭い問題意識こそが作文力の源
森 成美
小学校/パンフレット作りで情報を再構成する力をつける
政木 美恵子
中学校/目的意識を明確にした表現活動を
藤堂 浩伸
中学校/Eメールで情報活用の実践力を育てる
伊藤 和子
「情報活用の実践力」を育てる学校図書館の利用指導
小学校/言語活動例の具体化を通して
鯨井 幹夫
小学校/学校図書館利用の方法を多角的に
佐久間 裕之
小学校/気軽に、自然に、本に向かわせる
田頭 良博
中学校/ブック・ポスセ―「問題・追及・表現」―
小田 和也
中学校/目的意識を持った学校図書館利用を
佐久間 義雄
続国語教育者への道 (第4回)
大森 修
話し言葉が育つ教室 (第16回)
「実の場」の設定とそれを支える基礎力
楳田 敬子
現場訪問 「『生きる力』を育む国語学習」最前線 (第28回)
コミュニケーション能力の育成
瀬川 榮志
書評
『国語学室の思想と実践』(倉澤栄吉著)
須田 実
『手紙や通信文を書く学習』(小森茂・相澤秀夫・田中孝一編著)
長崎 伸仁
国語教育人物誌 (第112回)
熊本県
杉 哲
鹿児島県
北川 茂治
山梨県
松野 洋人
長野県
益地 憲一
編集部に届いた研究紀要・図書から
相互交流のコミュニケーションが国語教育を変える (第4回)
「総合的な学習の時間」に必要なコミュニケーション活動とコミュニケーションスキル
有元 秀文
「基礎・基本」の育て方・教え方 (第4回)
話し言葉の「基礎・基本」の育て方(2)
野口 芳宏
移行期の小学校国語科授業の重点化 (第4回)
移行期の国語科授業の取り組み方(4)
小森 茂
移行期の中学校国語科授業の重点化 (第4回)
移行期における国語科の学習指導(4)
河野 庸介
文学教育論への挽歌 (第4回)
運動論としての文学教育論の終末
渋谷 孝
文学の言葉から論理的な言葉へ (第4回)
説明文(論理的文章)の基礎形式とキーワードの役割
市毛 勝雄
国語科と総合的学習の連携 (第4回)
総合的な学習ブームと「国語学力」
大熊 徹
編集後記
江部 満
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ