2021年>授業全般
  • 授業力&学級経営力 2021年2月号
    教育Zine編集部新井
    • 2021/1/6
    • Eduマガのヨミカタ
    • 授業全般
    いろいろな先生の授業を見て、「うまい板書だな」とは思っても、「何がうまいのか」、そのうまさの要因がわからない…。そんなことはありませんか?
    『授業力&学級経営力』2021年2月号の特集は、「こうすればもっと板書がうまくなる!」。授業では欠かせない板...
  • 教育zine編集部赤木
    • 2021/3/1
    • Eduアンケート
    • 授業全般
    明日で、昨年3月2日より実施された全国の小・中・高等学校・特別支援学校の臨時休校から、丸1年となります。最終学年以外は次年度への一部繰り越しも認められてはいるものの、カリキュラムの再編成など休校明けの対応で頭を悩まされた先生も多いのではないでしょう...
  • 京都大学大学院教育学研究科教授西岡 加名恵
    • 2021/3/26
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は西岡加名恵先生に、新刊『学力テスト改革を読み解く! 「確かな学力」を保障するパフォーマンス評価』について伺いました。
    西岡 加名恵(にしおか かなえ)
    京都大学大学院教育学研究科教授。バーミンガム大学にてPh.D.(Ed.)を取得。鳴門教育大学講...
  • 教育zine編集部赤木
    • 2021/5/1
    • Eduアンケート
    • 授業全般
    本年度から1人1台端末での学びがスタートし、小中学校では様々な実践成果や課題などが日々話題にされていますが、iPadの第1世代が誕生したのは今から約10年前の2010年。先生よりも子どもたちの方がタブレットの扱いに慣れている、なんてこともしばしばあるのではな...
  • 1人1台端末の授業づくり(1)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/6/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    みなさん、こんにちは。樋口万太郎です。1年間、連載をさせてもらうことになりました。
    この連載では、拙著『GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業づくり』、そして、7/2に発売される続編『GIGAスクール構想で変える!1人1台端末時代の授業...
  • 1人1台端末の授業づくり(2)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/7/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    前回は、「協働編集」をテーマに書きました。
    白紙のスライドをただ渡すのではなく、最初はレイアウトを決めておくということや理科で使用したレイアウトについて前回の後半に書いていました。
    なぜ、このレイアウトを使用しているのか、今回は話をしたいと思いま...
  • 教育zine編集部大江
    • 2021/8/5
    • Eduアンケート
    • 授業全般
    文部科学省は7月13日、GIGA スクール構想の下で整備された1人1台端末について、夏季休業期間中の積極的な活用を求める通知を発出しました。
    端末利活用の意義や方法、留意点等について理解を深める教職員研修の実施のほか、ICT端末を活用した課題(生活の記録、日...
  • 1人1台端末の授業づくり(3)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/8/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    SNSでの発言や書きぶりには気をつけないといけないということは、子どもたちに伝えていることでしょう。
    子どもへの発言や書きぶりをより注意していかないといけない。今回はそんな話です。
    私は、FacebookやTwitterやInstagramを実名でしています。
    鍵をつけたり...
  • ICTに前向きになれるQ&Aと実践アイデア
    熊本市教育センター宮本 博規
    • 2021/9/6
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は宮本博規先生に、新刊『はじめてでもうまくいく! 1人1台端末授業ガイド&アイデア 小学校全教科 ICT活用事例63』について伺いました。
    宮本 博規(みやもと ひろき)
    1958年熊本県生まれ。元熊本市立田迎西小学校長(初代)。現在熊本市教育...
  • 1人1台端末の授業づくり(4)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/9/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    私はボウズの会という会に所属?しています。
    ボウズ2人が真面目に教育の話をするという会なのですが、偶然にももう1人のボウズ、加固先生が同じタイミングで、Web連載を始めておられます。
    今回は1学期に取り組んだ算数の実践を紹介します。加固先生から実践に対...
  • 1人1台端末の授業づくり(5)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/10/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    前回の続きです(前回の記事はこちら)。
    前回、デジタル教具の良さとして、アナログ教具と違い、
    (1)煩雑さがなくなる
    (2)保存しておくことができる
    (3)全員に発表ができる
    (4)複製することができる
    (5)子どもが自由に使用できる
    といったことを書...
  • 1人1台端末の授業づくり(6)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/11/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    連載6回目です。
    今年度も教育実習生がやってきていました。
    今年、気付いたのですが、この実習生のみなさんは、現場に出るとき、「1人1台端末」があたりまえの状況になっています。
    実習のときからタブレット端末を使用することが、これから求められることでしょ...
  • 授業力&学級経営力 2022年1月号
    教育zine編集部新井
    • 2021/12/8
    • Eduマガのヨミカタ
    • 授業全般
    子どもが教材文を楽しそうに読んでいる、たくさんの意見が飛び出す、進んで調べ学習に取り組んでいる… よい授業の形には様々なものがありますが、そのすべての基礎となるのが「教材研究」です。
    そこで、『授業力&学級経営力』2022年1月号の特集は、「授業は準...
  • 京都文教大学准教授大前暁政
    • 2021/12/14
    • 著者インタビュー
    • 授業全般
    今回は大前暁政先生に、新刊『本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業デザイン 41のこと』について伺いました。
    大前 暁政(おおまえ あきまさ)
    岡山大学大学院教育学研究科修了後、公立小学校教諭を経て、2013年4月京都文教大学准教授に就任。教員養成...
  • 1人1台端末の授業づくり(7)
    香里ヌヴェール学院小学校樋口 万太郎
    • 2021/12/20
    • 1人1台端末の授業づくり
    • 授業全般
    「ローマは一日にして成らず」
    という言葉があります。みなさんも聞いたことがあることでしょう。
    この言葉は、「大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないというたとえ」*のことです。
    GIGAスクール構想により、学級にタブレット端末がやってきて数ヶ月...
アクセスの多い記事
新しいコメント