2021年>教師力・仕事術
  • 新任教師のためのインプット&アウトプット術(8)
    LCA学園グループ 瀬戸SOLAN小学校深見 太一
    • 2021/1/5
    • インプット&アウトプット術
    • 教師力・仕事術
    皆さんは普段、SNSをどれくらい使っていますか?
    年代によってメインとして使用するSNSは違うかもしれませんが、SNSはそこでしか得られない情報や発信をキャッチするのに非常に有意義であると言えます。けれども反対に、SNSを使っているのではなくSNSに使われている...
  • 子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(21)
    『ほめ言葉手帳』製作委員会
    • 2021/1/21
    • 先生のための『ほめ言葉手帳』
    • 教師力・仕事術
    画像=(菊池省三先生近影)
    絶賛発売中である「ほめ言葉手帳」!
    前回の記事では、前年度の『ほめ言葉手帳』をもとに、使い方のレポートをお伝えしました!今回は監修者でいらっしゃる菊池省三先生に、2021年度版の手帳に込めた思いや、これから手帳を活用される先...
  • 川崎市公立小学校土居 正博
    • 2021/1/22
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は土居正博先生に、新刊『新任3年目までに身につけたい 困った場面をズバリ解決!指導術』について伺いました。
    土居 正博(どい まさひろ)
    1988年、東京都八王子市生まれ。創価大学教職大学院修了。川崎市公立小学校に勤務。国語教育探究の会会員(東京...
  • 教育zine編集部赤木
    • 2021/2/1
    • Eduアンケート
    • 教師力・仕事術
    春のダイヤ改正により、全国的に鉄道各社が終電時刻を繰り上げる方向へと動き出しておりますが、電車通勤をされている先生にも、少なからず影響があることが予想されます。一方で、政府が目標として掲げる「脱ガソリン車」も見逃せない動きであり、これを機に、ハ...
  • 新任教師のためのインプット&アウトプット術(9)
    LCA学園グループ 瀬戸SOLAN小学校深見 太一
    • 2021/2/5
    • インプット&アウトプット術
    • 教師力・仕事術
    今回は、若い先生には悩みが多いと思われる、保護者応対についてです。…という私自身も、先生になりたての頃はよく失敗し、保護者の信頼を得られず非常に苦労しました。そんな中で、先輩から教えてもらったり、講座に出たり、本を読んだりして身に付けた、保護者と...
  • 学び続ける先生のための「教師力手帳」(10)
    『教師力手帳』製作委員会
    • 2021/2/10
    • 齋藤孝先生監修『教師力手帳』
    • 教師力・仕事術
    おかげさまで、多くの先生方にお手に取っていただいている『教師力手帳』。
    今回は「全国の書店展開」をご紹介します!
    是非お近くの書店がございましたら、ご来店いただき内容をご確認ください。
    ■未来屋書店 成田店
    千葉県のショッピングセンター、イオン...
  • 千葉大学教育学部附属小学校松尾 英明
    • 2021/2/12
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は松尾英明先生に新刊『学級経営サポートBOOKS スルー?orリアクション? 指導の本質を「見抜く」技術』について伺いました。
    松尾 英明(まつお ひであき)
    小学校教諭19年目。現在,千葉大学教育学部附属小学校において,特別活動部として「クラス...
  • 新任教師のためのインプット&アウトプット術(10)
    LCA学園グループ 瀬戸SOLAN小学校深見 太一
    • 2021/3/5
    • インプット&アウトプット術
    • 教師力・仕事術
    サラリーマンから教員に転職し、初めて担任をもった時、私の力は全く子どもたちに通用しませんでした。授業は面白くない、関係を築くこともできない。当然保護者からも信頼されない。本当に悲惨な結果でした。
    そこから、このままではいけないと思い、外に学びに行...
  • 子どもの笑顔があふれる! 先生のための『ほめ言葉手帳』(22)
    『ほめ言葉手帳』製作委員会
    • 2021/3/15
    • 先生のための『ほめ言葉手帳』
    • 教師力・仕事術
    絶賛発売中の「ほめ言葉手帳」!
    前回の記事では、監修者の菊池省三先生に、今年の「ほめ言葉手帳」への思いを語っていただきました!
    今回は、菊池省三先生と菊池道場大分支部の皆さんによる、言葉かけにかかわる新刊書籍と、手帳の活用方法についてご紹介します...
  • 新任教師のためのインプット&アウトプット術(11)
    LCA学園グループ 瀬戸SOLAN小学校深見 太一
    • 2021/4/5
    • インプット&アウトプット術
    • 教師力・仕事術
    職員室での人間関係は円滑ですか? 子どもを相手にする仕事とはいえ、職員室での人間関係に頭を悩ませている先生が意外と多いのも事実です。しかし、学校の中で子どもを育てようとする時、決して一人ではうまくことは進みません。チームワークなしではこの仕事は語...
  • 職員室でのコミュニケーション術
    東京学芸大学 教育学部 准教授末松 裕基
    • 2021/5/1
    • 教育オピニオン
    • 教師力・仕事術
    [写真1]
    1.悩める若手にどう関わるか
    経験の浅い若手教員が大量に採用され、これまでの年齢構成や力量形成の環境が大きく変化してきています。若手は、力量、経験が不足しているにもかかわらず、即戦力としての大きな期待を背負っています。さらに、子どもや家庭...
  • 新任教師のためのインプット&アウトプット術(12・最終回)
    LCA学園グループ 瀬戸SOLAN小学校深見 太一
    • 2021/5/5
    • インプット&アウトプット術
    • 教師力・仕事術
    本連載もついに最終回。最後に、改めていま、「インプット」「アウトプット」で目指すべきことについて、考えていきましょう。
    なんのために行うのか
    なんのためにインプット・アウトプットをするのか。言うまでもなくそれは、自分自身の成長に繋がるからです。
    ...
  • 岐阜県公立小学校草野 剛
    • 2021/5/7
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は草野剛先生に、新刊『いちばんわかりやすい 教務主任の全仕事』について伺いました。
    草野 剛(くさの つよし)
    1968年、岐阜県生まれ。岐阜県で小中学校の教諭を務める。2002年より、兵庫教育大学大学院で、生徒指導、臨床心理学、カウンセリングを学...
  • 東京都公立小学校指導教諭庄子 寛之
    • 2021/6/4
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は庄子 寛之先生・江澤 隆輔先生に、新刊『教師のためのライフハック大全』について伺いました。
    庄子 寛之(しょうじ ひろゆき)
    東京都公立小学校指導教諭。前女子ラクロス19歳以下日本代表監督。学研道徳教科書作成委員。
    江澤 隆輔(えざわ りゅう...
  • 青森県つがる市立森田小学校前多 昌顕
    • 2021/10/6
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は前多昌顕先生に、新刊『先生のためのICTワークハック』について伺いました。
    前多 昌顕(まえた まさあき)
    青森県つがる市立森田小学校教諭
    初任の頃よりICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICT教育と距離を取り,研究対象を思考ツール...
  • 北海道函館市立亀田中学校川端裕介
    • 2021/11/18
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は川端裕介先生に、新刊『教師のON/OFF仕事術』について伺いました。
    川端 裕介(かわばた ゆうすけ)
    現在、北海道函館市立亀田中学校に勤務。1981年札幌市生まれ。北海道教育大学札幌校大学院教育学研究科修了(教育学修士)。函館市中学校社会科教育研...
  • 岩手県花巻市小学校教諭古舘 良純
    • 2021/12/10
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は古舘良純先生に、新刊『想いが伝わる ちょこっとフレーズ』について伺いました。
    古舘 良純(ふるだて よしずみ)
    1983年岩手県生まれ。現在、岩手県花巻市の小学校勤務。近隣の学校で校内研修(道徳)の講師を務めたり、初任者研修の一環等で道徳授業を...
  • 千葉県小学校教諭橋 朋彦
    • 2021/12/10
    • 著者インタビュー
    • 教師力・仕事術
    今回は橋朋彦先生に、新刊『想いが伝わる 話し方ばっちりスキル』について伺いました。
    橋 朋彦(たかはし ともひこ)
    1983年千葉県生まれ。現在、千葉県小学校勤務。ニシトアキコ学校話し方教室卒業。教育サークル「スイッチオン」、バラスーシ研究会、日...
アクセスの多い記事
新しいコメント