最近の記事
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2006/8/21
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「目線を意識する」ことは、非常に大切だ。子どもたちと目をしっかり見て、「目が合う」のは、最低限の条件だ。
    問題は、問題ありと考えている特定の子どもばかり、「目が合う」ことだ。
    私が代わりにやってみると、集団としての子どもたちと「目が合う」ので...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2006/8/15
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「慣れないことを、手伝っていただいてすみません」と店主からいわれ、
    「いえ。私、商売って好きなんです。売れればですけどね」
    なんて、まったくド素人丸出しの所感を述べたのですが(きっとプロからは笑われたと思うのですが)、この10日間の会社の夏休みに...
  • 教育zine編集部木山
    • 2006/8/4
    • Eduアンケート
    子どもの読解力低下が言われていますが、子どもの読解力を伸ばすためにもっとも効果的なことは何でしょうか?
  • 日本体育大学教授宮川 八岐
    • 2006/8/4
    • 著者インタビュー
    • 特別活動
    今回は食育の年間指導をサポートする新刊『現代の教育課題に応える3 特別活動で進める食育プラン集』について、編者の宮川先生にお伺いしました...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2006/7/31
    • 教育マグマ日記
    • その他
    /detail/?isbn=4-18-257112-6「“跳び箱は誰でも跳ばせられる”(明治図書)や“授業の腕をあげる法則”(同)を始め、向山洋一本をまとめて読む。」土曜の寝がけにちょい読みしようと開けた「WILL」(なにしろ、花田編集長のファンなので、愛読月刊誌のひとつで...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2006/7/24
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「新しいものは“衝突”から生まれる」
    イタリア在住のカーデザイナーの奥山清行氏の言にしびれました!
    アメリカで同じ仕事で社長職をしていた時、皆と和気藹々、楽しく仕事をしていて
    結局は業績不振に陥り、責任をとってスタッフの首を切る羽目に陥ったとか...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2006/7/18
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「いい出版社ですね」
    誰がいったと思います?
    小、小泉首相が発したことばです。
    (ついでに?担当した私も「いい編集者ですね」っていってくれたーっていいのに〜ね。ほめ言葉を倹約するんだからーもう!)
    時は、7月13日。/detail/?isbn=4-18-708610-2
    場...
  • 教育zine編集部木山
    • 2006/7/14
    • Eduアンケート
    最近は朝食を出す試みを行っている学校もあるそうです。今まで朝食をとっていなかった子どものためにはいいことだと思いますが、「時代もここまで来たのか…」というご意見もあります。学校での朝食についてどう思われますか?
  • 埼玉県川口市立榛松中学校長桑原 憲一
    • 2006/7/14
    • 著者インタビュー
    • 生活・生徒・進路指導
    今回は、進路指導のエキスパートであり、その中で話題のキャリア教育を効果的に取り入れた実践を展開されている桑原先生に、新刊『キャリア教育の進路指導資料集』についてお伺いしました...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2006/7/10
    • 教育マグマ日記
    • その他
    京都の先生から、「樋口さんのプログ、読んでます。よく時間がありますね」というQ付でメールを頂戴しました。
    ブログは、日曜の夜を予定しているのですが、実は、土曜・日曜が企画者にとってはかき入れ時でして。
    どうしても、月刊誌の企画で時間延長になったり...