検索結果
書誌名:
道徳教育
連載名:
わたしの道徳授業・中学校
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わたしの道徳授業・中学校 (第169回)
  • 「対話」で深める道徳の授業の工夫@
書誌
道徳教育 2000年4月号
著者
月田 成俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
平成十年度、私は二年一組の担任になった。この学の 生徒と四月に初めて対面した。私は、前もって学級経に…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第170回)
  • 「対話」で深める道徳の授業の工夫A
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
月田 成俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
教育困難校といわれる学校が、それを克服していくときに、共通していることがあると私は思う。それは、教職員が一丸となって同じベクトルで指導を行っていることである。それが教科指導や進路指導、道徳教育、あるい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第171回)
  • 「対話」で深める道徳の授業の工夫B
書誌
道徳教育 2000年6月号
著者
月田 成俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 資料「足袋の季節」について 道徳の時間にもっともよく使用する資料は読み物資料である。資料がすばらしければ、生徒も興味院関心を示し、話合いに深まりが出てくる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第172回)
  • 「対話」で深める道徳の授業の工夫C
書誌
道徳教育 2000年7月号
著者
月田 行俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 自分の授業に疑問をもつ 前回、足袋の季節に関する取組みの中で、普段なかなか話合いに参加できなかった生徒が、参加したことで「話し合うことの楽しさ」を味わえたことを紹介した。この体験から、私自身の中で…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第173回)
  • 「対話」で深める道徳の授業の工夫D
書誌
道徳教育 2000年8月号
著者
月田 行俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
前号の生徒の実態を踏まえ、実際に授業を行った。しかし、この学級は今まで、あまり道徳の授業がなされていなかった。また、事前にいじめ問題が発生し、学級の人間関係がぎくしゃくしていた。そんな状況を知り、「友…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第174回)
  • 「対話」で深める道徳の授業の工夫E
書誌
道徳教育 2000年9月号
著者
月田 行俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
前回は失敗例を紹介したが、今回は教師も生徒も共に楽しんでできた授業を紹介する。この学級は、日ごろから話し合うことに慣れている。それは、理科の授業(実験前に実験結果を予測するために様々な考えを出し合う話…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第175回)
  • 子どもも教師も楽しい道徳授業を求めて@
  • 「なぜ道徳の授業ってやるの?」
書誌
道徳教育 2000年10月号
著者
高野 和彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一心を揺さぶるために…… 「先生、先生。」 と、クラスでも活発なリーダー格の男の子が授業が終わっ
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第176回)
  • 子どもも教師も楽しい道徳授業を求めてA
  • 「泣かずにいられない資料?」
書誌
道徳教育 2000年11月号
著者
高野 和彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一再々、心を揺さぶるために… 前回この欄で、道徳の時間を子どもたちの心が揺さぶられるような感動ある授業にするために、次の三つの条件が必要であると述べた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第177回)
  • 子どもも教師も楽しい道徳授業を求めてB
  • 心の揺れを見逃すな!…タイムリーな資料
書誌
道徳教育 2000年12月号
著者
高野 和彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 続、心を揺さぶるために…… タイムリーな資料を扱うことのメリットはたくさんあるが、一番大きなことは…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第178回)
  • 子どもも教師も楽しい道徳授業を求めてC
  • 茶髪の子ものりのりの資料
書誌
道徳教育 2001年1月号
著者
高野 和彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 つかみが、まだのクラスに…… この連載をはじめてから、どちらかというと、新一年生として入学し、これから小学校に引き続き、中学校の道徳の時間というものを教えていく、いわば、子どもの気持ちをつかんで…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第179回)
  • 子どもも教師も楽しい道徳授業を求めてD
  • 総合的な学習の時間の体験活動とかかわらせて
書誌
道徳教育 2001年2月号
著者
高野 和彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 総合的な学習とのかかわりの中から? 秋から冬のシーズンになり、こちらの地域でも公開研究 会の案内が目白押しである。私も今年は全日本中学校道徳…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第180回)
  • 子どもも教師も楽しい道徳授業を求めてE
  • 子どもの「本音」と市販の道徳資料とをかかわらせて
書誌
道徳教育 2001年3月号
著者
高野 和彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 よかった〜、でも、疲れた〜 「先生〜。」と隣のクラスの生徒。 「はいよ。」とわたし。 「座ってもいいですか…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第181回)
  • @学級経営を基盤にした多様な道徳授業の展開
書誌
道徳教育 2001年4月号
著者
和泉 哲章
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 学級経営を基盤にして 道徳の時間は日常の学級経営と深くかかわっているということは今さら言うまでもない。一人一人が自分の感じ方や考え方を伸び伸びと表現できる雰囲気を、日常の学級経営の中でつくっていく…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第182回)
  • A地域を素材にした多様な道徳授業の展開
書誌
道徳教育 2001年5月号
著者
和泉 哲章
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 地域を素材にした資料開発の必要性 道徳の時間において資料の果たす役割は大きい。私の学校に限らず、ほとんどの学校では市販の副読本を活用しているように思う。副読本は数多くの資料の中から、資料を精選し…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第183回)
  • B道徳から「いじめ」について考える
書誌
道徳教育 2001年6月号
著者
和泉 哲章
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 いじめについて考える いじめの問題は、学校教育において今日的重要な課題の一つである。その解決のため、国や県、市など様々なレベルでの対策がとられている。もちろん、各学校においてもである。しかし、報道…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第184回)
  • C生徒の心に響く魅力的な資料の活用
書誌
道徳教育 2001年7月号
著者
和泉 哲章
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 心に響く資料(教材)を求めて 「何かいい資料ないかなあ。」職員室でときどき聞かれることばである。年間指導計画では一応、月別の主題ともに資料が配列されている。しかし、すべてが魅力的な資料かというとそ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第185回)
  • D道徳の時間にティームティーチングを
書誌
道徳教育 2001年8月号
著者
和泉 哲章
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ティームティーチングに期待すること 道徳の時間における指導について、学習指導要領では「学級担任の教師が行うことを原則とするが、校長や教頭の参加、他の教師との協力的な指導などについて工夫し、指導体制…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第186回)
  • E地域ではぐくむ人間性と道徳授業
書誌
道徳教育 2001年9月号
著者
和泉 哲章
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ワクワクワーキングのめざすもの 社会の急激な変化の中で、学校、家庭、地域の三者の連携はますますその重要性を増している。学校での取組みが家庭や地域で生かされ、また、家庭や地域での取組みが学校で生かさ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第187回)
  • @道徳の時間は「生きる希望」をはぐくんでいるか
書誌
道徳教育 2001年10月号
著者
出井 一光
ジャンル
道徳
本文抜粋
「家にひきこもっていると絶望的な気分になることがけっこうあります。でも、人の心は時間とともに変わっていきます。だから今はそういう気分だとしても、希望は持っていて欲しいです。………
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第188回)
  • A生徒たちの「よりよく生きよう」とする願いに道徳の時間はどのように応えるか
書誌
道徳教育 2001年11月号
著者
出井 一光
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 生徒たちは「よりよく生きよう」と願っているのか 道徳の時間の指導案に時折見かけるこの言葉についてまず考えたいと思います…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ