検索結果
著者名:
尾田 賢一
全20件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 世界のパワーマップ→テーマ別分布図 (第11回)
  • 子どもたちに伝えたい 日本は「世界一長寿の国」
書誌
社会科教育 2015年2月号
著者
谷 和樹・尾田 賢一
ジャンル
社会
本文抜粋
一 世界一長寿の国 日本 日本の平均寿命は世界一九四カ国中でトップの八四歳である。(男性は八〇歳、女性は八七歳…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 言語活動を見える化!教室環境づくり 掲示物&レイアウト紹介 (第10回)
書誌
国語教育 2015年1月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
お手本ノート(教室前扉横) ▲書く活動に苦手意識を持っている児童には、よいお手本を見せることが効果的だ。授業で書いたノートや、自主学習で行ったノートのうち、お手本になるものを随時更新していく…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語力の診断評価―授業挿入の新技法
  • 授業中にするパフォーマンステスト=成功例紹介
  • 高速読みのパフォーマンステスト=成功例紹介
書誌
国語教育 2014年12月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 高速読みとは何か 音読では、正確に読めるようになるということが第一段階である。具体的には、文章を間違わずに、つかえることなく、句読点で区切りながら読めることである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業に密着“新ワークシート”開発と活用
  • “遊び心”を入れたワークシートと使い方例
  • 擬人法で使えるワークシートと使い方例
書誌
国語教育 2014年7月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 擬人法とは 擬人法とは、「人間ではない動物やものをまるで人間であるかのように見る」ように書く文章技法である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業を成功に導く“指導案の言葉”100選
  • 指導案に入れる“国語活動の言葉”吟味のポイント―指示の言葉バリエーションと選び方
  • 視写・聴写―指示の言葉バリエーションと選び方
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 目的によって指示の言葉は変える なぜ視写や聴写をさせるのか、その目的によって指導案に入れる指示の言葉も変わってくる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 別れの演出と新年度準備
  • 成長を実感させることが重要
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 成長を実感させる エピソードで実感させる 学年の最後の日、全員の前で一人一人のがんばりや良かったところを伝えたことがある。別れの寂しさもあり、子どもたちは私の話を聞きながら涙を浮かべたり、恥ずかし…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 最高の学期末へGO!黄金アイデア集
  • 今からでも間に合う!授業の積み残し撃退ワザ
  • 算数教科書の積み残しはこう撃退!
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
学年末のこの時期に積み残しがあるということは、例えば、次のうちのいくつかが当てはまるのではないだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “同じ教材”で学力差が出る深〜い理由
  • 子どもの事実で語るユースウェアを知った前と後
  • やってみせてはじめてわかる
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 単に採用しただけではだめだった 「漢字スキル」「計算スキル」「うつしまるくん」など、TOSSが開発した教材をここ数年採用してきた。はじめの頃は、学年主任の先生にお願いをして採用してもらっていた。最…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室で“百人一首”=カルタ+授業化ヒント
  • 学年に応じた“百人一首”導入の準備と布石
  • 小学5・6年で“百人一首”=準備と布石
書誌
国語教育 2013年12月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
学習指導要領の中に伝統的な言語文化の指導が位置づけられてからしばらく経った。その中でも、百人一首は千年に渡って続く日本が誇るべき文化の一つである。教科書でも取り上げられている。この百人一首を、ぜひ子ど…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ミニ特集 二学期の国語授業を熱中・熱狂で締めくくるこの授業
  • 四年生:スモールステップでテンポよく指導し、個別評定をする
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
「漢字の広場」(光村図書四年下『はばたき』)を取り上げる。 「漢字の広場」は、前学年で習った漢字の復習をするページである。年間に六回ある…
対象
小学4年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 新教科書にたくさん登場した伝統的言語文化の授業づくり (第10回)
  • 音読で慣れさせ、暗唱を行い、最後に広げる
書誌
向山型国語教え方教室 2013年10月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書五年の教科書に「論語」が三つ取り上げられ、原文と口語訳がそれぞれ載せられている。一時間で扱う内容である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “問題解決学習”脱出!TOSS算数で学力保障
  • ダメ指導者が「必ず」言うこの指導
  • 「自力解決」の場面を必ずつくりなさい
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 学習指導要領にはない「自力解決」 これまで算数の研究発表会に何度か行った。多くの場合、いわゆる「問題解決学習」で、「自力解決」の場面があった。しかし、「自力解決」が有効だと思えたことはほとんどない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 “正確で美しい視写”が出来る!指導のツボ
  • 教師がちょっとした手立てをすることで、正確で美しい視写になる
書誌
国語教育 2013年6月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 一字一句間違えないために かつて五年生を担任したとき、正確に書き写すことが苦手な児童を受け持った。その子は一文字ずつ写したり、本来区切る場所ではないところで区切ったりして写すため、行の終わりが合わ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 伝統的教材「かるた」のすごい教育力
  • かるたを導入したときの思い出
  • 本当にクラスがまとまった
書誌
教室ツーウェイ 2013年1月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 導入したきっかけ ある年、学校でも大変だと言われていた五年生を担任した。クラスをまとめるにはどうしたらいいか毎日のように悩んでいた。楽しいことをしたらいいと考え、クラスの全員でできる簡単なゲームを…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 算数3学期教材をこう工夫する
  • 6年/ポイントは最後の二単元の扱い方
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
一 問題は最後の二単元 東京書籍「新しい算数6下」では、最後の二つの単元が「算数卒業旅行(八時間)」と「算数のまとめ(十四時間)」になっている。どちらも扱い方を間違えると、配当時間内で終わらないばかり…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 一人に注目し、できた事実を積み重ねる
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 学年はじめのテスト 五年生を担任した四月、算数のワークテストに付いていたはじめテストを行った。前学年に学習した基本的な問題で構成されているテストだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「伝統的な言語文化」の授業づくり
  • まずは身近なところから「奥の細道」
書誌
向山型国語教え方教室 2011年2月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
1.身近にある教材の使用 職員室で話しかけられた。 「来年からはじまる伝統的な言語文化の授業って,何すればいいんですかね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • 説明文の指導が激変した向山型国語
書誌
向山型国語教え方教室 2009年2月号
著者
尾田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
1.知る前 「国語の時間が,一番いやだ」子どもの感想文ではない。新卒1年目の教務手帳に書かれていた私のメモだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私が助けられた教育技術
  • 「持ってこさせて見る」だけではいけなかった
書誌
教室ツーウェイ 2009年1月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 こちらから見に行って失敗 五年生で算数の練習問題を解かせたときのことだ。早く見てほしいとばかりに何人もの子が手を挙げている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • サークルに参加して得たもの
  • チャレンジ精神で自分の殻を破る
書誌
教室ツーウェイ 2007年12月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 サークルにはいる決心 本も読んでいた。セミナーにも参加してみた。しかし、追試をしてもうまくいかないことが幾度もあった。サークルに参加するしかない、ということは分かっていた。しかし、敷居が高い感じが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ