検索結果
著者名:
中村 和弘
全38件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題120
  • Q&Aで読み解く「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題づくりガイド
  • 「言葉による見方・考え方」を働かせる授業のつくり方
  • Qなぜ「言葉による見方・考え方」なの? Qどう授業をデザインする?
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
Q なぜ「言葉による見方・考え方」なの? A 「言葉による見方・考え方」とは 国語科は,言葉(日本語)を学ぶ教科である。その教科としての目標に,「言葉による見方・考え方を働かせ」という一節があり,小学…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「言葉による見方・考え方」を働かせる授業 超実践ナビ
  • [提言]徹底解明 国語授業と「言葉による見方・考え方」
  • 「言葉による見方・考え方」が働く「読むこと」の授業づくり
  • 「内容」を読むモードと「言葉」を読むモード
書誌
国語教育 2021年10月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 文章の「内容」を読む 文章を読むとき,私たちはまず「内容」を読んでいる。 物語であれば,ストーリーを読む。場面ごとの出来事を追ったり,登場人物になりきってドキドキしながら読み進めたりする…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育NEWS いまさら聞けない! 2021年度 国語科 授業改善のポイントQ&A
  • 新学習指導要領を踏まえた授業づくりや授業改善では,どのようなことが大切なのでしょうか? 他
書誌
国語教育 2021年4月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
Q1 新学習指導要領を踏まえた授業づくりや授業改善では,どのようなことが大切なのでしょうか? 例えば,「読むこと」の授業では,どうしても「読むこと」の指導事項を扱うことに目が向きがちです。新学習指導要…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 2020年度のカリキュラム・マネジメント&家庭学習指導アイデア
  • 「学びの保障」のために押さえておきたいこと
  • 小学校/カリキュラム・マネジメントの工夫を中心に
書誌
国語教育 2020年12月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 二ヶ月遅れのスタート  今年度は,東京などでは六月から分散登校が始まり,七月にかけて一斉登校が戻ってきた。教育活動を行うにあたって,まだ様々な制限はあるが,少しずつ学校生活が回復しつつある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 四大疑問を解決!「学習課題」の質を上げるQ&A
  • 子どもの主体性を引き出すには?
  • 主体性を育む学習課題と授業の工夫
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの主体性を引き出す「学習課題」 国語科における資質・能力は,言語活動を通して育成される。主体性を引き出す学習課題とは,子どもたちがこの言語活動に夢中に取り組めるようにするためのものだろう。「読む…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 教育NEWS
  • 3分でわかる!2020年の国語授業づくりと評価
書誌
国語教育 2020年4月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
4月からは小学校でいよいよ,新教育課程がスタートする。実施直前の今,2020年の国語授業づくりと評価のポイントを押さえておこう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 徹底研究!小・中学校国語 3観点の学習評価のポイント
  • 提言 3観点の学習評価のポイント
  • 小学校/評価規準の作成と授業改善に向けて
書誌
国語教育 2020年1月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/評価/指導要録
本文抜粋
本稿では小学校国語科の学習評価のポイントをまとめ,合わせて授業改善の視点について考える。今年の6月に行われた教科等担当指導主事連絡協議会での国立教育政策研究所による説明資料を基にしているが,その後の検…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語嫌いな子供が変わる!授業づくりの原則&言語活動アイデア
  • 国語嫌いな子供が変わる授業づくりの原則
  • 小学校 国語科嫌いな子供が変わる授業づくりの原則
  • 何を教えるかを明確にして,手立ての具体化を図る
書誌
国語教育 2018年9月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1 国語での子供のつまずき ▼つまずき場面一何がわかったのか、よくわからない 「ごんぎつね」(光村図書)の学習の手引きに「『兵十』と『加助』の話を聞いた後もつぐないを続けようとした『ごん』の気持ちを考…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 夏休みにチャレンジ!国語授業力向上大作戦
  • 本の紹介
  • 小・中学校/【言語文化と言葉】新学習指導要領を踏まえた実践に向けて
書誌
実践国語研究 2018年9月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
『小学校国語科 教室熱中!「伝統的な言語文化」の言語活動アイデアBOOK』 渡辺春美編著 明治図書(2012年…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 小特集 先行実施目前! 国語科と外国語科との連携を考える
  • 言葉への気付きを促すことと、相手の思いを理解しようとすること
書誌
国語教育 2018年2月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/外国語・英語
本文抜粋
1 日本語と外国語を比較する 中央教員審議会の「言語能力の向上に関する特別チーム」(以下、言語能力チーム)では、教育課程全体を通して育成する言語能力について総合的に審議されるとともに、もう一つの重要な…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科授業で取り組みたい!新・読解力向上プログラム
  • 文章を読むプロセスに注目した授業づくり
  • [提案]学習過程を意識した授業づくりに向けて
書誌
国語教育 2017年10月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読むことの授業における言語活動 読むことの資質・能力は、「読む」という行為の成立の中で育まれる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 巻頭特集 8つのキーワードで読み解く!国語科の新学習指導要領
  • キーワード4
  • 【学習過程の重視】学習活動を通して育成する資質・能力を明らかにする
書誌
実践国語研究 2017年7月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1 キーワードの解説  学習指導要領の改訂にあたって、中央教育審議会の国語ワーキンググループでは、「国語科において育成すべき資質・能力の整理」を行うとともに、「国語科における学習過程のイメージ」を検討…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語科授業に活かす新学習指導要領キーワード事典
  • Part1 答申・学習指導要領を読み解く! 新しい国語科の授業づくり
  • 小学校/言語能力の育成・外国語活動との連携と授業づくりのヒント
  • 言葉に興味を持ち、言葉の学習への関心を高める
書誌
国語教育 2017年6月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1 すぐわかる!キーワード解説 (1)「言語能力の育成」と「外国語科との連携」 次期学習指導要領では、現行の学習指導要領を踏まえ、教育課程全体を通じての「言語能力の育成」が重視されている。「総則」では…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 育成を目指す資質・能力の三つの柱を踏まえた学習活動
  • 提言 育成を目指す資質・能力を踏まえた学習活動とは
  • 国語科において育成を目指す資質・能力と学習活動とは
書誌
国語教育 2016年11月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1 資質・能力の枠組み 中央教育審議会教育課程部会は、八月二六日に「次期学習指導要領等に向けたこれまでの審議のまとめ」およびに「学校段階等別・教科等別ワーキンググループ等における審議の取りまとめ」を公…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングの視点からの授業改善
  • 提言 国語科授業におけるアクティブ・ラーニングとは
  • 「三つの学び(深い学び・対話的な学び・主体的な学び)」を国語科授業でどう実現するか
書誌
国語教育 2016年5月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
アクティブ・ラーニングのスタート アクティブ・ラーニングが、特定の学習指導の「型」をめざすものではないことは、『論点整理』の中で繰り返し指摘されている。その一方で、教育現場からは「国語の授業でアクティ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ゴールをめざして!課題解決力をつける言語活動
  • 提言 ゴールをめざして!課題解決力をつける言語活動
  • ユニット・ベースの授業づくりへ
書誌
実践国語研究 2016年5月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
T 資質・能力を育む言語活動  「課題解決力をつける言語活動」を考えるとき、まず、子どもたちにとって「問い」のないところで言語活動に取り組ませていないか、あるいは、「問い」の生まれようのない言語活動の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コンピテンシー・ベースの新しい国語授業づくりに向けて (第6回)
  • 言語活動の連なりとカリキュラム・マネジメント
書誌
国語教育 2016年3月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
一 言語活動を連ねていく 言葉に関わる様々な資質・能力は、言語活動を通して育まれる。資質・能力の育成を積み重ねていくということは、言語活動を連ねていくということである。もちろん、国語の学習を通して育ま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • コンピテンシー・ベースの新しい国語授業づくりに向けて (第5回)
  • 資質・能力の高まりをどう評価するか
書誌
国語教育 2016年2月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
多様な資質・能力(コンピテンシー)の育成、子どもにとっての言語活動の充実、単元(ユニット)ベースの授業計画、これらの考え方は三位一体となって、これからの国語科の授業づくりを支えていくものになるだろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • コンピテンシー・ベースの新しい国語授業づくりに向けて (第4回)
  • 資質・能力の育成と「単元」というスタイル
書誌
国語教育 2016年1月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「学びたいこと」への置き換え 国語科の授業づくりは、教師の教えたい指導事項を、言語活動を通して子どもが学んでくれるようにデザインを考えるところから始まる。「教師の教えたいこと」を、どう「子どもの学…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • コンピテンシー・ベースの新しい国語授業づくりに向けて (第3回)
  • 言語活動の選択と「コンピテンシー」
書誌
国語教育 2015年12月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語
本文抜粋
これからの国語科の授業は、言葉を使って言葉について学ぶという国語科の教科特性を生かした、コンピテンシー(資質・能力)の育成へと向かっていくように思われる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ