検索結果
著者名:
山元 美和子
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 今、求められる特別支援教育コーディネーターの役割―「チーム学校」を支えるプロフェッショナルになろう―
  • 特別支援教育コーディネーターお悩み相談Q&A
  • Q3:担任の先生との連携のポイントはなんでしょうか。
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
著者
山元 美和子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
A3私が特別支援教育コーディネーターとして担任との連携を図るときに大切にすることは,大きく次の3つです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • はじめての特別支援教育コーディネーター (第4回)
  • 今年度の取組の評価と次年度の準備
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
著者
山元 美和子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
先輩コーディネーターの経験と知恵を伝えるこの欄も最後です。ラストは秋田から,1年の取り組みの評価について,具体的に報告いただきます。「チーム支援」「ネットワーク作り」「できることを一つずつ」,執筆者全…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 発達障害のある子の「学びやすさ」を支える環境づくり
  • 実践【「学びやすさ」を持続する!家庭・地域の取り組み】】
  • 10 保護者と共に考える支援
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年11月号
著者
山元 美和子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障害の有無にかかわらず,多くの保護者は,わが子が学校で難儀しているかどうか心配しているものです。そのような保護者の思いを受け止め,学校全体でどのように支援していくかを考え,保護者と共に取り組んできた努…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ