関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第24回)
  • 中学年
  • 宇宙探検
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
大津 真紀
ジャンル
保健・体育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
  • 競争するおもしろさを引き出す!リレーの授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
益田 憲幸
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 第3学年のリレーで何を学ぶか 小学校学習指導要領解説体育編には,第3学年及び第4学年の「かけっこ・リレー」の知識及び技能の内容は…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
  • 楽しんで記録アップするポイントを伝授!ハードル走の授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
山中 裕介・田村 幸寛
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 リズムよく跳び越える楽しさ 「ハードルってなんのためにするのですか。」初任者の頃に子どもに聞かれ,考えさせられた一言です。ハードル走の何が楽しいのかは,人それぞれだと思いますが,私はリズムよく跳び…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 3観点でつける! 評価のポイント&通知表の文例集
  • 得意な子・苦手な子別! そのまま使える通知表の文例集
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年7月号
著者
倉内 唯気
ジャンル
保健・体育/評価/指導要録
本文抜粋
運動が得意な児童に対する所見 体つくり運動 ・短縄跳びの学習では,手首をタイミングよく回すことで,二重跳びを15回も跳ぶことができるようになりました。クラスの友達にも,上達したことをほめられました…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末をサクっと乗り切る!積み残し解消&年計作成スキル
  • 今からでも間に合う!積み残し解消の授業アイデア
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
早川 光洋
ジャンル
保健・体育/教育学一般
本文抜粋
1 はじめに 本校では,7月から一斉登校になりました。初めて全員が揃った日に,クラスレクで鬼ごっこをすると,方向転換で転ぶ子が続出しました。教室に帰ると,「久しぶりに思い切り動いて楽しかった!」と子ど…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 授業激変!最後の5分の振り返りアイデア
  • 授業の最後がグッと引き締まる! 1時間の授業 振り返り方具体モデル
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
植村 靖志
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
・1時間の授業の流れを構成して,意識的に「振り返り」の時間を取り入れる ・「課題ができたか」「何ができるようになったか」「次は何をしたいか…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 SD(ソーシャルディスタンス)でも学べる!なわとび技別跳び方カード&チェックシート
  • なわとびで体を動かそう! SD(ソーシャルディスタンス)でもできる授業化アイデア
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年12月号
著者
粕尾 将一
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
個人技能の向上に意欲スイッチがある 中学年になると二重跳びや交差跳びといった難しい跳び方に挑戦する児童が増えていきます。とくに二重跳びは児童のあこがれの技の1つでもあるので,授業の活動の中で達成できる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
  • 競争を盛り上げる!「走」の授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年9月号
著者
高野 義友
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 中学年(3年生),走・跳の運動の小型ハードル走を取り上げて紹介します。得意な子どもも苦手な子どもも,「力いっぱい走って,競争するのが楽しい!」という気持ちに到達するためには,その手前でい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
  • 友達と一緒に記録更新!「跳」の授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年9月号
著者
小澤 悠・橋本 浩司
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに みなさんは,これまでどのような「幅跳び」の授業を行ってきましたか,または,これからどのように取り組んでみようかとお考えでしょうか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
  • 6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 中学年で大切にしたいこと ・共通課題の一斉指導 ・平泳ぎかえる足の指導をはじめる ・クロールと平泳ぎを並行して指導する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
  • 体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
まず紹介するのが「短なわ2人とび」です。中学年なので1人での運動の楽しさから複数で運動する楽しさを授業開きでは扱いたいと考えています…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功の授業開き!必須スキル&鉄板ネタ
  • 体育授業にググッと引き込む!とっておきの授業開きネタ
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年4月号
著者
齋藤 裕
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「アドバイスや声援が飛び交う活気あふれる体育授業にしたい」「多くの仲間と関わってほしい」「前向きに取り組むクラスにしたい」私が体育の学習で心がけていることです。新しい仲間と出会う4月に学級担任として…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • 「体ほぐしの運動」でスイッチオン! 体つくり運動の導入アイデア
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
宮尾 夏姫
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1中学年の内容や行い方 中学年の体つくり運動「ア 体ほぐしの運動」は,低学年と同様に,手軽な運動を行い,体を動かす楽しさや心地よさを味わうことを通して,自己や友達の心と体の状態に気付いたり,みんなで豊…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 中学年
  • 体のバランスをとる運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
岩田 純一
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 音楽を使って楽しさアップ 準備運動から軽快な音楽に動きを乗せて行うことで,楽しい雰囲気で学習を展開できます。動きが雑にならないように称賛と動きのポイントを言葉掛けしながら体のバランスをとる動きを取…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 中学年
  • 体を移動する運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
岩田 純一
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 じゃんけんすごろく 体を移動する動きでは,「這う」「歩く」「走る」「跳ぶ」「はねる」「登る」「下りる」「一定の速さでかけ足」などを扱います。単調で退屈になりやすい体つくり運動の動きを,楽しく,かつ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 中学年
  • 用具を操作する運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
新居 菜穂
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 教材と学習形態の工夫で意欲を高める 中学年の多様な動きをつくる運動の「用具を操作する運動」では,用具を回す,転がす,投げる,跳ぶなどの動きで構成される運動を通して,巧みに用具を操作する動きを身に付…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体つくり運動がおもしろい!子どもの動きが変わる授業のシカケ
  • やる気アップで動きも高まる! 「多様な動きをつくる運動」&「体の動きを高める運動」のシカケ
  • 中学年
  • 力試しの運動
書誌
楽しい体育の授業 2020年2月号
著者
由木 正浩
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 記録の更新やゲームの要素,競い合い,学び合い 児童の興味関心を高めるためには,自己の力の伸びや学習の成果を実感すること,「楽しさ」を感じるゲームの要素や競い合いがあること,友達との学び合いがあるこ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
  • クラスに合わせてどちらか選べる! なわとび学習カード
  • 中学年
  • なわとび 名人カード
書誌
楽しい体育の授業 2019年12月号
著者
小川 有美
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
なわとびに慣れてきた中学年では,さまざまな技にチャレンジしていくことができます。慣れると回数がどんどん増えて,意欲を継続させることができるでしょう。また,ペアやグループで回数を数えたり,動きのコツを教…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
  • クラスに合わせてどちらか選べる! なわとび学習カード
  • 中学年
  • なわとびぐんぐんカード
書誌
楽しい体育の授業 2019年12月号
著者
小野 浩由
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
中学年の子どもたちは,体力だけではなく,身体の巧緻性や調整力もグンと発達していく時期です。中学年では「なわとびの技能を高める」ことを目指すとよいでしょう。低学年の頃よりもどんどん上達していく喜びを感じ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
  • クラスに合わせてどちらか選べる! なわとび学習カード
  • 中学年
  • なわとび練習カード
書誌
楽しい体育の授業 2019年12月号
著者
鈴木 康晴
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
中学年では,低学年で習得した基本技をもとに,やや発展的な技にも挑戦していきます。より安定した姿勢で長く跳ぶこと,リズミカルに跳ぶことができるように意識づけを図っていきます。低学年カードと同様に,目標回…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 上達が実感できる!なわとび指導レベル別メニュー
  • クラスに合わせてどちらか選べる! なわとび学習カード
  • 中学年
  • 3・4年生 なわとびカード
書誌
楽しい体育の授業 2019年12月号
著者
下野 誠仁・中里 華澄
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
中学年は,低学年で学習してきた「ふつうとび(前・後ろ)」,「あやとび(前・後ろ)」,「交差とび(前・後ろ)」などの多くの技ができるようになり,「さらに難しい技もできるようになりたい!」,「もっと記録を…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ