最新号から12件を表示しています。指定した年度のバックナンバー一覧を表示できます。
楽しい体育の授業 2024年1月号実はきちんと教わったことがない?!跳び箱の正しい「補助スキル」
- 紙版価格:970円(税込) 電子版予価:872円(税込)
【提言】跳び箱運動学習における補助の必要性/跳び箱の「補助」で,できる子を増やそう!安全で効果的な補助のための教師の心得4か条/6年間で習う跳び箱の技一覧/系統と学年別指導ポイント/跳び箱に必要な基礎感覚をつける「感覚づくりきょうだい運動」/他
- 刊行:
- 2023年12月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
- 1/6刊行予定
楽しい体育の授業 2023年12月号二重跳び指導 完全攻略
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【提言】短なわとび導入期の登竜門/動画でチェック!6年間で習うなわとび技一覧/なわとび指導 跳ぶその前の必須知識/二重跳びが「跳べる」「跳べない」全解剖/二重跳びが跳べる体をつくる!エクササイズ/二重跳びの「つまずき」別3ステップの指導スキル/他
- 刊行:
- 2023年11月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年11月号必ずできる!まるごと逆上がり特集
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
小学校体育の三種の神器 「逆上がり・開脚跳び・水泳25メートル」/小学生のうちに身に付けたい!基礎感覚マップ/鉄棒運動で必須の4つの基礎感覚/できない原因別で分析!逆上がりを確実にできるようにする指導アイデア/逆上がり成功のための色々アプローチ/他
- 刊行:
- 2023年10月5日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年10月号陸上運動を100倍面白くするシカケとアイデア
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【提言】わくわくする気持ちを大切に/陸上運動の特性と教材開発のポイント/走・跳・投教材開発の舞台裏大公開/記録更新だけを競わない!陸上運動を100倍面白くするシカケと手法/得意な子も苦手な子も一緒に盛り上がる!陸上運動面白授業アイデア
- 刊行:
- 2023年9月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年9月号絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【提言】子どもの学びをつないでいく授業づくり/キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法/授業プランから読み解く!領域別 個別最適な学びと協働的な学び
- 刊行:
- 2023年8月1日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年8月号できる子と苦手な子 体育授業の二極化対策
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【提言】子どもたちが楽しいと思える体育授業を/なぜ体育では二極化問題が起きやすいの?原因を徹底解説/これってアリ?にズバッと解説!やりがちだけど本当にいいの?/できない・つまらない理由はイロイロ 子どもの心理別モチベーションアップ術/他
- 刊行:
- 2023年7月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年7月号マルチアイテム マット運動の学習カード
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【提言】学習カードを使ってみましょう/マット運動×学習カード 相性バツグンの活用法/スッキリ解説 6年間で学ぶマット運動技系統図/マット運動 その前にやっておきたい基礎感覚づくり/学習カードをフル活用! マット運動技別指導アドバイス/他
- 刊行:
- 2023年6月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年6月号水泳授業のシン・スタンダード
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【提言】コロナ禍に誕生した水泳の“座学”は宝物!/withコロナでの水泳指導 よくある「どうする?」を一気に解決!/感染対策と学びの保障をどちらも実現!シン・スタンダードの段階別指導/授業が驚くほどうまくいく!知っておきたい指導スキル/他
- 刊行:
- 2023年5月8日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年5月号知っていれば大きく差がつく!即戦力ワザ
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
【巻頭】即戦力ワザを持続・発展させる/体育教師が知っておきたい!他教科にはない必須ワザの磨き方/スムーズに授業が進む!事前準備の即戦力ワザ/困った状況もおまかせ!授業中の即戦力ワザ
- 刊行:
- 2023年4月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年4月号1年間を成功に導く!授業開きスキル
- 紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)
授業開きに必要な心得6か条/全領域が見通せる!体育授業マップ/1年間の授業を成功させる!「体育×〇〇」必須スキル/最初の時間に身に付けたい!授業をスムーズに進めるための学習ルール/QRコードからサクッとアクセス!体育授業で必要な基礎知識 サイト一覧
- 刊行:
- 2023年3月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年3月号新年度準備!体育×ICTの活用スキルを上げる
- 紙版価格:950円(税込) 電子版価格:855円(税込)
【提言】ICTを活用する授業が求められる背景/特集目次/メリット×デメリットを総ざらい!/新年度に向けてチェック&アドバイス!場面別でみる ICT活用アップグレード術/他/ミニ特集 最後の授業が盛り上がる!年度末おすすめの運動
- 刊行:
- 2023年2月6日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF
楽しい体育の授業 2023年2月号よくわかる!授業で使える!効果的な体つくり運動
- 紙版価格:950円(税込) 電子版価格:855円(税込)
【提言】「体つくり運動」は教師の腕の見せどころ/特集目次/「準備運動=体つくり運動」でOK?!/ねらいに応じた言葉かけがわかる!/ねらい別でやりたい運動が見つかる! 体つくり運動アイデア30選
- 刊行:
- 2023年1月5日
- 仕様:
- B5判 76頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2023年12月11日
- 電子版:
PDF