Eduマガのヨミカタ
毎月発行される教育雑誌の中から、その時期にぜひ読んでほしい厳選記事をご紹介するコーナーです。
特別支援教育と通常学級がつながる!これからのユニバーサルデザイン
特別支援教育の実践情報 2015年8・9月号
教育zine編集部木村
2015/7/8 掲載

 『特別支援教育の実践情報』8-9月号の特集は、特別支援教育でユニバーサルデザインを考えよう
 今では、「ユニバーサルデザイン」という言葉があちこちで聞かれますが、ユニバーサルデザインとうたわれているものが、果たしてすべて真の意味での「ユニバーサルデザイン」となっているのでしょうか?! そこで本号では、特別支援教育の視点から、改めてユニバーサルデザインを考えてみました。
 大阪市教育委員会の上田敬三先生の原稿では、「みんながわかる授業・意欲的に取り組める授業」、つまり「授業のユニバーサルデザイン」とは何か、模式図による納得の解説。ユニバーサルデザインに取り組む先生方には必読です。
 また、特別支援学級や特別支援学校の視点を生かした授業アイデアは、通常学級の先生にもぜひ読んで頂きたい、新たな発見が満載の内容。
 巻頭「ズームアップ!」の今井忠先生の原稿は、障害のあるお子さんをおもちの当事者の立場からの提言で、考えさせられること、共感すること、力づけられること…きっとそれぞれ感じるものがあるはずです!

コメントの受付は終了しました。