教育ニュース
文科省の報道発表から研究会参加ルポまで、知っておきたい色々なジャンルの教育情報&ニュースが読めます。
親子で歌えば発育に良い影響―厚労省調査
kyoikujin
2007/5/22 掲載

この画像はイメージです 20日の産経新聞の記事によると、幼児期に親と一緒に好きな童謡などを歌う機会が少ないと、小学生になってから「あまり頑張れない」と感じる割合が増える傾向があるとの調査結果が発表されたとのこと。

 一時期のブームも落ち着き、アニメソングに押されがちと言われる童謡に追い風になるとも言えるこの記事。しかし、実は調査で焦点となったのは親子で一緒に歌を歌う機会が少ないことであり、特に童謡に限っていない。ジャンルを問わず、まずは歌で親子のふれあいを増やすことが肝心なようだ。

この記事は、『きょういくじん会議』の記事を移転して掲載しているため、文中に『きょういくじん会議』への掲載を前提とした表現が含まれている場合があります。あらかじめご了承ください。
コメントの一覧
11件あります。
    • 1
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 17:24:03
    幼児期に親とではなく保育士と歌を歌った場合はセーフでしょうか?
    • 2
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 17:38:51
    >1
    ヒント:親子のふれあい
    • 3
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 17:47:43
    童謡じゃなくても,親子のスキンシップがあればいいと思うんですが。
    わざわざ「童謡」とするところに意見操作の意図を感じます…。

    子育て経験者のご意見を聞きたいです。
    • 4
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 19:35:41
    「あまり頑張れない」て何だと思って引用元を見たがどうも分からん。
    何がどうがんばれないのか教えて

    >3
    元記事によると、小学1〜5年の児童に心身の不調がないかを尋ね、
    保育園在籍当時に保護者に行った調査との関連を調べたそうです。
    統計的なものであって、恣意的なものではないと思われ
    • 5
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 19:45:39
    しかし親子の触れ合いが大事なのは調査するまでもなく自明。
    無駄な税金使うなよ・・・。
    • 6
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 21:43:22
    公園で歌を歌う親が増えたりして…。
    • 7
    • 名無しさん
    • 2007/5/22 22:53:05
    >6
    それはちょっと和む^^
    • 8
    • 名無しさん
    • 2007/5/23 9:33:16
    統計的であっても恣意的にしようとすればなります。今回のがどうかは別として。
    でも、どっちにせよ、親子のふれあいが大事なのは自明ですよね。5さんの言うように。
    • 9
    • 名無しさん
    • 2007/5/23 12:51:33
    わざわざ童謡に限定して報道したのは恣意的なものをやはり感じますが、マスコミの情報操作はいつものことですね。
    • 10
    • 名無しさん
    • 2007/5/23 15:43:02
    実はやらせでした・・・とか。

    4が言いたいのは、2つの調査に時点の違いがあるから、
    誘導的な質問をしたのではないよということかと。
    とは言え、統計処理でどうにでも操作はできるでしょうね。
    • 11
    • 名無しさん
    • 2007/5/24 8:58:29
    >10
    なるほど。
コメントの受付は終了しました。