Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
子供の夏休み中の教師の学び、何をする?
教育zine編集部江ア
2025/8/9〜2025/9/9 実施

 学研キッズネットの【2025年最新】小学校・中学校の夏休みはいつからいつまで? 都道府県別「夏季休暇一覧」によると、2025年度は全国的に夏休みが少し長くなっているとのことです。
 その少し長くなった夏休み。授業がなく、時間に余裕が生まれる期間で、先生方はどのような学びをされていますか。

※名前とコメントは本記事の詳細ページに掲載されます。名前が未入力の場合、匿名での投稿となります。
コメントの一覧
13件あります。
    • 1
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • 小松
    • 2025/8/16 17:47:48
    東京国立近代美術館で開かれている「コレクションを中心とした特集 記録をひらく 記憶をつむぐ」を見ました。中学国語には毎年戦争を扱った題材があるので、当時の資料を見ながら知識を得ることで、授業に生かしたいと思います。
    • 2
    • [教育雑誌・教育書を読む]
    • 守田雅晴
    • 2025/8/16 19:24:13
    研修にも参加しています
    • 3
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • キタキツネ
    • 2025/8/16 21:33:40
    研修扱いにも、出張扱いにもならないので年休を取って行きます。(行ってきました。)
    • 4
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • キタキツネ
    • 2025/8/16 21:33:41
    研修扱いにも、出張扱いにもならないので年休を取って行きます。(行ってきました。)
    • 5
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • キタキツネ
    • 2025/8/16 21:33:42
    研修扱いにも、出張扱いにもならないので年休を取って行きます。(行ってきました。)
    • 6
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • キタキツネ
    • 2025/8/16 21:33:43
    研修扱いにも、出張扱いにもならないので年休を取って行きます。(行ってきました。)
    • 7
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • キタキツネ
    • 2025/8/16 21:33:44
    研修扱いにも、出張扱いにもならないので年休を取って行きます。(行ってきました。)
    • 8
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • キタキツネ
    • 2025/8/16 21:33:46
    研修扱いにも、出張扱いにもならないので年休を取って行きます。(行ってきました。)
    • 9
    • [研究会・研修に参加する]
    • 山口権治
    • 2025/8/16 22:13:26
    社会の変化に伴い子どもや保護者への対応が今までの経験や勘では立ち行かなくなっている。理論に基づいた指導法を学びたい。
    • 10
    • [教育雑誌・教育書を読む]
    • 名無しさん
    • 2025/8/17 10:03:20
    都心の大きな本屋に行って教育書を何冊か買い、二学期以降の授業や研究授業に向けて教材研究をしています。
    • 11
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • 田中こうき
    • 2025/8/17 13:25:24
    終戦80年のため、企画展が各地で開催されているので、見学してきました。8月15日には原爆ドーム・平和記念資料館にも行ってきました。
    • 12
    • [研究会・研修に参加する]
    • 安井望
    • 2025/8/18 8:09:05
    授業がある研究会を中心に参観しています。
    • 13
    • [博物館・美術館などへ行く]
    • 名無しさん
    • 2025/8/19 7:30:36
    心に栄養を。
コメントを投稿する

※コメント内ではHTMLのタグ等は使用できません。