夏休みの宿題廃止、賛成?反対?
子どもたちは夏休み真っただ中ですが、今年の夏休み、先生方の学校では子どもたちに夏休みの宿題を出しましたか?
夏休みというと、国語や算数のワーク、絵日記、観察日記、自由研究など、盛りだくさんのイメージがありましたが、その夏休みの宿題に最近変化が起きているようです。
何と、夏休みの宿題がない学校が出てきているとか…
7月にテレビで放映された夏休みの宿題に関する特集によると、宿題廃止の背景として、自分でテーマを見つけて計画的に取り組むことで、「子どもたちの主体性を伸ばす」とともに、丸付けなどの対応が不要になることで「教員の長時間勤務の抑制」にもつながるとのことでした。
保護者からは様々な意見があるようですが、先生方としては、夏休みの宿題廃止に賛成でしょうか、反対でしょうか。
集計結果
- 夏休みの宿題廃止に賛成
- 74.2%
- 夏休みの宿題廃止は反対
- 25.8%
画一的な宿題ではムダですね。提出すること=先生との約束 というレベルの子どもだってたくさんいますから。
間、やっていない子への自動指導、、、これらを学期末や学年はじめの学級事務にまわせます。
ちなみに私の勤務する学校では、選択制です!
・ADHD等の特性があり提出物に苦手感をもつ生徒の自己有用感を低下させたくない
・個別最適化をめざすなら、一律の宿題は合わない
・業務の削減(チェック、コメント、指導等々)
・「夏休みの宿題がないと授業が進まない」は、年間計画のミス
・ADHD等の特性があり提出物に苦手感をもつ生徒の自己有用感を低下させたくない
・個別最適化をめざすなら、一律の宿題は合わない
・業務の削減(チェック、コメント、指導等々)
・「夏休みの宿題がないと授業が進まない」は、年間計画のミス
・作文などは選択制にしています
香川と高松の議会に宿題廃止の陳情をお願いします
無くすと言うより減らして欲しい
今年は例年に比べて極めて少なくしました。しかし、多い多いと保護者から言われたり、手間がかかると言われたり。いや、あなたの宿題ではないですから。
子どもにすべて説明して、できることを宿題として出してますから。
宿題をしたから賢くなる、はありません。したい人がしたらいい、昔と時代は変わってます。冷たく聞こえる風にいうと自己責任、ただ家庭によっては宿題以外のことに価値を置いているのも事実なので、自分の子どもを見る、見つめるという視点で、夏休みの過ごし方は各家庭で決めたらいい。
本校では、絵、習字、作文(読書感想文を含む)、自由研究はマストではありません。したい人がする、興味がある人がする、にしています。