Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
友達の呼び方で「さん付け」を奨励?
教育zine編集部木村
2022/8/1〜2022/9/1 実施

 保育園では友達を「○○くん」「○○ちゃん」と呼んでいた子供が、小学校に入った途端、男女問わず「○○さん」と呼んでいるのを見て、まだ打ち解けていないせい?と思っていたところ、「友達を『さん付け』で呼ぶことを奨励する小学校が増えている」という記事をいくつも目にしました。
 いじめや集団のトラブルを防止する対策の一つとして、「あだ名」禁止とともに「さん付け」を奨励する学校が多くなっているそうですが、一方で、日経トレンドリサーチの「小学校の校則であだ名が禁止されることについて、どのように思いますか?」という調査では、賛成18.5%、反対27.4%、どちらでもない54.1%となっており、「さん付け」に違和感を覚える、という人もいるようです。
 先生方の学校では、子ども同士の呼び方で「さん付け」を奨励しているでしょうか。
 「あだ名」や「さん付け」に対するご意見もぜひコメントでお寄せください。

集計結果
「さん付け」を奨励
49%
呼び方は自由
51%
コメントの一覧
7件あります。
    • 1
    • [呼び方は自由]
    • 一教員
    • 2022/8/1 18:10:03
    さん付け統一は、反対を続けています。
    • 2
    • [呼び方は自由]
    • わさる
    • 2022/8/5 14:06:30
    呼び方は関係性による
    • 3
    • [呼び方は自由]
    • 古屋寛生
    • 2022/8/5 21:06:12
    生徒はお互い自由に呼んでいますが、教員は生徒に対して「さん」で統一しています。ジェンダーへの配慮と、生徒の人格を尊重するためです。
    • 4
    • [「さん付け」を奨励]
    • 名無しさん
    • 2022/8/12 18:49:37
    大人になったら性別問わず「さん」付けですよね。同僚や目上の人に「くん」だと(ジャニーズ事務所以外は)失礼になるのでは。
    • 5
    • [「さん付け」を奨励]
    • gtk333
    • 2022/8/13 7:01:49
    新潟県では10年以上前から、ほぼすべての小学校で奨励。
    • 6
    • [「さん付け」を奨励]
    • 名無しさん
    • 2022/8/19 12:44:56
    ジェンダーの視点で。
    • 7
    • [「さん付け」を奨励]
    • 2022/8/19 19:24:58
    私が勤務してきた学校ではさん付け奨励でした。個人的には、本人が望む呼び方で子ども同士はよいと思っています。実際我が子はお互いに下の名前で呼び捨てしあうことで友達との距離が近かったように思います。先生は人によって呼び方を変えると不公平感があると思うので、私はさん、低学年にはくん、ちゃんで呼んでいます。
コメントの受付は終了しました。