Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
夏休み中、1人1台端末は家庭に持ち帰っていますか?
教育zine編集部大江
2021/8/5〜2021/9/1 実施

 文部科学省は7月13日、GIGA スクール構想の下で整備された1人1台端末について、夏季休業期間中の積極的な活用を求める通知を発出しました。
 端末利活用の意義や方法、留意点等について理解を深める教職員研修の実施のほか、ICT端末を活用した課題(生活の記録、日記、自由研究等)の検討やルール設定等、「夏季休業期間中の端末の持ち帰りを検討する際のポイント」も示されています。
 皆さんの学校では、夏季休業期間中、端末を家庭へ持ち帰って活用されていますか?

集計結果
している
41%
していない
59%
コメントの一覧
5件あります。
    • 1
    • [していない]
    • 名無しさん
    • 2021/8/12 7:57:36
    まだ端末が整備されていません。夏休みを使って端末操作やタブレットそのものの扱いに慣れてもらいたかったです・・・
    • 2
    • [していない]
    • 北海道
    • 2021/8/13 12:49:40
    隣の市町村では各教育委員会が持ち帰りや端末の扱いの基本的な指針を決め、各校がそれに沿って使用のガイドラインを決めて運用していますが、我が町だけまだ未整備です。Wi-Fi環境の整っていない家庭への対応も未定のため、条件整備を待っているうちに夏休みが終わります。
    • 3
    • [していない]
    • 名無しさん
    • 2021/8/21 16:43:45
    端末を文房具にしたいという思いを実現するなら、持ち帰りが基本だと思いますが、壊れたらどうするのか、盗まれたらどうするのか、という不安が解決していないためなのか、我が市町村では持ち帰り不可となっています。
    • 4
    • [していない]
    • 名無しさん
    • 2021/8/23 16:55:40
    そもそもの端末が整備されていません。あると便利かもしれないけれど、管理等にかかる労力や費用のほうが大きいのではないかと思っています。
    • 5
    • [していない]
    • 名無しさん
    • 2021/8/27 7:34:26
    まず重い。大人でも持ち運ぶ際にズッシリとくる。ランドセルに入れようにも分厚いので半分くらい場所をとる。各家庭にWi-Fi環境が整っておらず、双方向性の使用が困難。貸し出せるWi-Fiも無ければ、配ったところで山に囲まれた住宅に電波は届かない。持ち帰ったところで大荷物になる。まるで机の引き出しを毎日持ち帰りしているような感覚。貧富の差を感じる。国会議員や政府は都心でしか活動しないから分からないでしょうね。電波が届かないという感覚が。
コメントの受付は終了しました。