Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
小学校の教科担任制に賛成?反対?
教育zine編集部木山
2010/4/9〜2010/5/14 実施

 多くの小学校で採用されているのは学級担任制ですが、最近は教科担任制を導入するところも増えてきているようです。みなさんはこの小学校の教科担任制に賛成ですか?反対ですか?

集計結果
賛成
55.2%
反対
44.8%
コメントの一覧
47件あります。
    • 1
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/9 20:02:34
    でも高学年からはいいと思う。
    • 2
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/9 23:36:09
    教科担任制にしたほうが教材研究も進み、子供たちのために良い。また、子供たちを多くの目で見ることができるし、子供たちとのコミュニケーションも教師のやり方次第で、学級担任制の場合と変わらない程度に行える。
    • 3
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/10 0:41:50
    もっときちんとしたことを教えるべき
    • 4
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/10 12:22:53
    国語と算数、社会は担任が持ったほうが良い。
    • 5
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/10 23:01:50
    高学年のみ
    • 6
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/10 23:59:36
    高学年では、専門性も高くなるし、中学校への進学にも備え、子どもが少しでもなれた方がよい。
    • 7
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/11 11:45:10
    中学校の状況のように、学校での生活を通しての子どものへの丁寧指導ができなくなるから。ただし、教科によっては専門性を生かしてもよいのではないか。
    • 8
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/11 13:04:31
    教科等を通じて、道徳などの人間形成をすることが大切な小学校において、子どもに接する時間が減少することは相反することだと感じる。
    • 9
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/11 15:01:39
    小学校から中学校に異動しました。生徒の力の差という以前に、国語では、教わっている基礎・基本の差が大きく、これは力のある教師が教えているかどうかという教師力によります。高学年だけで
    • 10
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/11 20:30:35
    少人数担当で算数科では、効果がありました。完全な教科担任制ではないのですが、どちらかというと賛成です。
    • 11
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/11 20:53:46
    子ども一人ひとりひとりを見ることができない。高学年の音楽などはいいかもしれないが。
    • 12
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/12 0:13:49
    休み時間も含めて、小学生は学校にいるすべての時間に指導が必要になる。休み時間も大事な教育の場であり、時間である。学級担任制以外考えられない。
    • 13
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/12 7:25:21
    それは教師側の都合である。各教科の成績を上げる事と、大人に信用性(担任とのコミュニケーションの上で人間関係・尊敬・など、大切な学問以外に人を育てる為に大切な時期であるのに各教科別担任なんて教師側の能力の低下、責任転換、児童育成の否定にあたる
    • 14
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/12 7:56:47
    小学校教育のよさである担任との密な関係が崩れる。
    • 15
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/14 0:25:19
    中学年ぐらいから徐々に進める。
    • 16
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/14 21:42:55
    この文面からは、多くの小学校でどのように導入されているのかがはっきりしないが、低学年はこれまでと同じくクラス担任が全教科を担当すればよい。今の子どもたちは、高学年になるほど多くの目で見ることが必要であるように感じる。
    • 17
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/17 8:10:28
    大規模校では、時間割を組むだけで多大な労力を費やします。荒れてきたという声も聞きます。
    • 18
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/18 7:24:10
    全てを教えるほど、小学校教員は指導力・能力が高いとは思えない。専門を絞って、指導力向上を目指すべきだ。児童との関係はクラス担任で十分まかなえるし、学校全体で児童をケアしていく方が様々な人との出会いができよい。
    • 19
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/19 17:42:02
    授業全般を通してクラス作りはなされるべきです。クラスができていない学級は単なる子供の集まり。集団作りのできない状態では正常な人間関係作りはできません。
    • 20
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/20 17:46:12
    賛成
    • 21
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/22 20:58:20
    教科によってはありです。小学4年2組担任の私は1組の理科を、1組担任の先生は2組の社会科を持ち、互いに出入りしています。単純に教材研究の負担は減ります。
    • 22
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/23 10:40:21
    担任が一日中クラスの児童を見るから細かい変化も気づきやすくなるのです。音楽は専門の先主でもいいと思いますが、主要5教科が教えられないほど先生までゆとりになっているんですか?
    • 23
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/23 14:44:05
    いろいろな人に出会える
    • 24
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/23 23:15:43
    その子の一日の様子を知った上で、指導をしていく方が学習面でもメンタル面でも学級担任制のほうが効果的だと思われる発達段階であるから。
    • 25
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/24 12:14:18
    愛情を持ってしっかりクラスのこと関わり育てていきたい。関わる時間が少なくなれば子どもがよくみえなくなる
    • 26
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/24 18:37:39
    どういう形態をとるのかが問題だと思いますが、教員の定数が増えたり、書類作成が減るようにして先生方の授業準備や子どものノートを添削する時間をする余裕がなければしても意味がないと思います。
    • 27
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/24 19:59:46
    教科担任したら、どうやって横断的な教育を行うのか?複数の教科を担任が教えているからこそ、柔軟な対応ができると考える。そして、授業こそが、担任と子どもをつなぐ最大の「場」だと考える。
    • 28
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/24 23:19:22
    一人の教師が全教科見ると子供の多様な面が発見出来るから。
    • 29
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/25 21:59:35
    教科担任の先生の授業があれる
    • 30
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/26 11:31:43
    内容の密度がたかくなるから
    • 31
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/26 15:25:25
    教科担任によってより分かりやすい授業が行われると思うから。
    • 32
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/26 21:02:03
    特に音楽や図工など専門的な知識を持っている人が指導を行うと子どものくいつきも違うから
    • 33
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/27 12:45:47
    5・6年生はいいと思う
    • 34
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/4/27 23:58:01
    発達段階から考えて落ち着いて学習できない
    • 35
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/29 13:14:40
    合理的だから
    • 36
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/4/29 21:56:33
    専門性のある教員が専門の科目を教えるのは当然。
    • 37
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/5/1 8:59:06
    部分的に賛成,部分的に反対。授業づくりと学級づくりは表裏一体。高学年担任の負担軽減のために,理科や音楽,家庭科など一部の教科に限定すべき。
    • 38
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/1 23:54:34
    理科が苦手な先生が理科を教えるような場面も出てくる
    • 39
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/5/4 22:51:04
    一部教科で行うのは賛成だが,完全に教科担任制にするのには反対である。
    • 40
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/5 17:53:27
    きらいな先生だし
    • 41
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/5/6 5:06:52
    小学校期には教師と児童との深い人間的関わりが必要なため
    • 42
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/6 16:14:31
    教師力の向上につながる
    • 43
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/7 20:43:43
    高学年はやるべきだと思います。
    • 44
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/10 11:56:42
    多様な教師と触れ合える
    • 45
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/10 13:30:36
    児童の中にはあわない子もいる。低学年は現状のほうがいいが、高学年では教科担任制で多くの目で指導する必要があると思う
    • 46
    • [賛成]
    • 名無しさん
    • 2010/5/10 17:45:33
    色々な先生に児童を指導させたい
    • 47
    • [反対]
    • 名無しさん
    • 2010/5/11 22:04:38
    全てではなく一部教科担任制なら賛成。ただし、必要な人員の確保が前提。
コメントの受付は終了しました。