検索結果
書誌名:
生活指導
学校・学年:
  • 小学5年
全44件(41〜44件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 授業づくりのアイデア・二学期編―保護者と地域とすすめる授業づくり―
  • 高学年/ダンゴ名人さんの隠し味
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
由布院 桃太郎
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじまりは、一学期のように まもなく二学期が始まります。私のところは、九月の終わりが運動会です。二学期が始まればすぐに、運動会の練習もスタートします…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 授業づくりの出発(4・5月の授業をどうするか)
  • 小学校高学年/大きく構えてゆったりと
書誌
生活指導 2006年4月号
著者
溝部 清彦
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 勉強を捨てている子ども 新学期、さあ授業を始めようという時です。 「国語の本を出してください…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 若い教師の学級びらき
  • 実践報告
  • みんなちがって、みんないい
書誌
生活指導 2005年4月号
著者
山口 幸紀
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 学級びらきで大切にしていること 私がこれまでに、学級びらきを行う時、大切にしてきたことは、次のようなことです…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「総合学習」を問う
  • 学習材をどう見つけるか
  • 教科学習から開いた総合学習―五年「米作りの盛んな地域」を手がかりにして―
書誌
生活指導 2000年4月号
著者
吉田 隆
ジャンル
生活指導・進路指導/総合的な学習
本文抜粋
私の描いた授業の構想 ここ数年、高学年を担任する中で感じてきたのは、教科書に頼りっきりの、机に縛りつけの、業者テスト縛られっぱなしの授業に、子どもたちは見切りをつけてしまっているということです。では…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ