検索結果
書誌名:
社会科教育
特集名:
子どもが主役になる!「話し合い・討論」鉄板ネタ
全23件(21〜23件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもが主役になる!「話し合い・討論」鉄板ネタ
  • 視点10 【授業最前線】生徒が主役になる! 「話し合い・討論」授業プラン 高等学校
  • 地理
  • 高等学校地理Bにおけるジグソー学習を活用した目的創出型アクティブ・ラーニング―「民族・領土問題」の単元において「北方領土問題」を考える―
書誌
社会科教育 2018年3月号
著者
久保 哲成
ジャンル
社会
本文抜粋
1ジグソー学習の手順  ジグソー学習の手順は次の通りである。下記の図のように、最初のクロストークグループで、課題(エキスパート設問)をメンバーで分担する。その後、課題(エキスパート設問)ごとに集まった…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもが主役になる!「話し合い・討論」鉄板ネタ
  • 視点10 【授業最前線】生徒が主役になる! 「話し合い・討論」授業プラン 高等学校
  • 歴史
  • ゲーム理論から考察するキューバ危機戦略
書誌
社会科教育 2018年3月号
著者
田中 一裕
ジャンル
社会
本文抜粋
1ゲーム理論の応用  高等学校地理・歴史「世界史B」において、「生徒の話し合い・討論」を中心として、ゲーム理論を取り入れ構成する単元開発をおこなった。具体的には、@ゲーム理論における「囚人のジレンマ…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもが主役になる!「話し合い・討論」鉄板ネタ
  • 視点10 【授業最前線】生徒が主役になる! 「話し合い・討論」授業プラン 高等学校
  • 公民
  • 学びは常に「アクティブ」なものである
書誌
社会科教育 2018年3月号
著者
前田 健志
ジャンル
社会
本文抜粋
1何のための話し合い・討論か?  本来「学び」は楽しいものであり、なぜ楽しいかというと、脳がアクティブな状態になっているからである。「なぜ?」「どうして?」「これからどうなる?」「本当に?」などの疑問…
対象
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ