検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
特集名:
日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
全25件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • “日常生活”発から科学の探究へ=紹介したいエピソード
  • 科学の営みと子供の学びを繋ぐインターフェイスとしての科学史
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
磯ア 哲夫
ジャンル
理科
本文抜粋
日常生活の文脈における科学(science in the daily-life context)という考え方があるにもかかわらず,現実には理科教育は日常生活あるいは子どもの素朴な疑問や知りたいと思って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 日常生活を題材にする“楽しいネタ・面白実験”
  • “家庭生活を題材”にする楽しいネタ・面白実験
  • トイレの隅から理科室へ
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
山口 裕三
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 日本の学校では,自分たちが生活する空間は「自分たちでそうじをする」ことが当然のことと思われている.また,子どもたちが,そうじをするということに教育的な価値があると考える教師も少なくない…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 日常生活を題材にする“楽しいネタ・面白実験”
  • “学校生活を題材”にする楽しいネタ・面白実験
  • 子ども達の知識構成を図る場として
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
坂本 憲明
ジャンル
理科
本文抜粋
1 学校を見わたして 学校は,それぞれの地域によって環境が異なり,子ども達がとらえている学校環境の実態は様々である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 3年/昆虫の楽しいネタ・面白実験
  • ミノムシ君,色紙でミノを作るかな?
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
新川 荘六
ジャンル
理科
本文抜粋
5つのネタを紹介する.  面白実験1 ミノムシ君,色紙でミノを作るかな?  <準備物> ・虫かご
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 3年/電気の楽しいネタ・面白実験
  • 懐中電灯を作ろう
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
薄 伸也
ジャンル
理科
本文抜粋
1 懐中電灯を作ろう錘 3年の「電気」の単元では, @ 電気の通り道 A 電気を通すものと通さないもの…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 3年/太陽の楽しいネタ・面白実験
  • 将来,太陽と仲良くなるための種をまく
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
中嶋 久
ジャンル
理科
本文抜粋
1 まずは遊びから 3年生の段階で太陽を意識づけるには,まずは遊びの中で体感させるのが一番なのではないかと思います…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 4年/身近な動物の楽しいネタ・面白実験
  • 温度変化による動物の動き調べ―ハンドペアリング
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
宮下 英雄
ジャンル
理科
本文抜粋
ここでは,身近な動物の活動や習性を暖かい季節,寒い季節とのかかわりや,時刻によるかかわりを通して更に深く調べるとともに習性の新たな発見を学び,身近な動物に興味関心をもたせることを目的とする…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 4年/空気の楽しいネタ・面白実験
  • 空気ネタは目に見えないものを体感させることだ
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
森田 彰
ジャンル
理科
本文抜粋
空気は身近にあり,いつでもあるものです.その空気に代表される気体について科学的な認識を持たせることが4年生での学習になります…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 4年/星の楽しいネタ・面白実験
  • 4年生を「星嫌い」にさせないための試み
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
岡 亮
ジャンル
理科
本文抜粋
星を嫌いにさせない授業を 6年生を受け持つ度に,カシオペア座やオリオン座の動きを家で観察させ,その記録から星の動きをまとめていく,芸のないパターンを続けてきた.残念ながら,上手で正確な記録は少なく,観…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 5年/魚の楽しいネタ・面白実験
  • 水そうのヒメダカや金魚で実験しよう
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
松原 秀樹
ジャンル
理科
本文抜粋
日常生活で接する「魚」を,家や学校で飼っているメダカや金魚ととらえ,家庭や学校で簡単にできるおもしろ実験を考えてみた…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 5年/溶解の楽しいネタ・面白実験
  • クリスマスツリーを作ろうー雪を降らせよう
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
松野 和宏
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに わたしたちの身の回りには,さまざまな水溶液があり,いろいろな水溶液と接している.それらの水溶液にはいろいろなものが溶けている.例えば,食塩水には食塩,ホウ酸水にはホウ酸….当たり前といえばそ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 5年/天気の変化の楽しいネタ・面白実験
  • 身近な素材の教材化
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
手塚 恒人
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 天気の変化では,「気温,雲,風などを観察したり,映像などの情報を利用したりして,天気の変化を調べることができるようにする.」ことを学習することになっている…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 6年/人体の楽しいネタ・面白実験
  • ブタの心臓の解剖で“命の尊さ”に迫る
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
鈴木 豪紀
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 『人体』は,小学校理科の総合的単元であり,ダイナミックな展開を構成することができる魅力的な単元である.また,新学習指導要領で求められている「よりよく問題を解決する能力や他者を思いやる心…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 6年/燃焼の楽しいネタ・面白実験
  • キーワードは「酸素」―「水中花火」「手作り花火」
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
理科
本文抜粋
6年の燃焼は,「ものの燃え方と空気」という単元で扱う.大日本図書版で分析する.( )はH12・H13年度省略時である…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 小学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 6年/土地のつくりの楽しいネタ・面白実験
  • 砂場がおもしろい
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
三矢 信昭
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 本単元は,観察した事実から土地のでき方を推論していく過程を大切にしながら,時間的空間的にスケールの大きな自然現象にふれさせたり,自然に対する驚きを感じ取らせたりするとともに,自然に対する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 中学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 1分野/電流と磁界の楽しいネタ・面白実験
  • 地磁気に目を向けさせよう
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
坂元 新
ジャンル
理科
本文抜粋
この単元では磁石や電流が流れているコイルの回りに磁界があること,その中で磁界の中を流れる電流が磁界から力を受けることやコイルと磁石の相互運動で誘導電流が得られることを扱う.その原理は日常生活に密接に関…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常生活と結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 中学校:日常生活と学習を結ぶ“楽しいネタ・面白実験”
  • 1分野/運動とエネルギーの楽しいネタ・面白実験
  • 古タイヤを使って視覚で訴える
書誌
楽しい理科授業 2001年9月号
著者
宮澤 和孝
ジャンル
理科
本文抜粋
3年生1分野下『運動とエネルギー』での『仕事の原理』の実践内容である. 本時のねらいは, 仕事の原理【=滑車や斜面などの道具を使うときの仕事と道具を使わないときの仕事の大きさは等しい】を理解させること…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ