検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
連載名:
組体操 成功への道のり
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 組体操 成功への道のり (第1回)
  • 学年に文章で提案
  • 下準備バッチリで子どもたちに価値ある“組体操”を
書誌
楽しい体育の授業 2012年4月号
著者
佐藤 泰之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◇家では、あまり見ることのなくなった子どもの真剣な顔。運動会の組体操をしている子どもからたくさん真剣な表情を見ることができ、安心しました。子どものことをさらに見直しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第2回)
  • やってみたい組体操のイメージを描き、計画を立てる
書誌
楽しい体育の授業 2012年5月号
著者
上川 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 組体操のイメージをもつ 組体操は、運動会の華である。本番での成功は、とてもうれしい。子どもたちとつくりあげていく楽しさもあり、また、できなかったことが、練習によりできていく手応えも実感することがで…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第3回)
  • 趣意説明・賞賛・「組立通信」で子どもの意欲を持続させる!
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
時田 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 組体操に取り組むことの意味を語る なぜ、組体操(本校では「組立体操」と呼ぶ)をするのかを、練習初日に語る。みんなでがんばろうという気持ちを初めに作ってから、取り組みをスタートさせる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第4回)
  • 組体操の運動を日常化
  • 夏休みに組体操の宿題を
書誌
楽しい体育の授業 2012年7月号
著者
佐藤 泰之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
秋の運動会に向けて動き出している方も多いことだろう。まだ何をしたらいいのか分からない方もいることと思う。そこで、今回は、私が昨年度行った夏休みの宿題を紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第5回)
  • 1人技・2人技・人数の少ない技
  • その指導のポイント
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
上川 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 教えて、ほめるのが基本 1人技や2人技、人数の少ないパートを指導するときのポイントはこれである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第6回)
  • 「オープニング」と「エンディング」
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
上川 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 テーマとの関連を考える 組体操での見所は、たくさんある。それは、4段の大きなピラミッドであったり、美しい曲線を描くウエーブ(波)であったりする…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第7回)
  • 組体操は貴重な教師修業の場である
  • 初心者の方への指導手順・方法を紹介する
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
組体操は、運動会の花形である。成功させるには、それなりの準備が必要だ。私も今まで7回、指導した。失敗もあるし、成功もある。今回は初めて指導するという方のために、成功する大事な手順・方法を紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第8回)
  • 4人技・5人技・6人技
  • 人数の多い技・指導のポイント
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
上川 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 無理なくできる技 4人技や5人技、それよりも多い人数の技を指導するときのポイントはこれである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第9回)
  • 「組体操」を指導するときに心がけておきたいこと
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
松本 一樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 何よりも優先されるべきこと 「組体操」の指導にあたって、何よりも重視されなければならないのは、以下のことである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第10回)
  • 全員でみせる大技の成功は、それまでの小さな技の指導で決まる
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
上川 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 すでにパーツは整っている 運動会当日。組体操も後半に入った。前半のスピード感あふれる個人技や少人数の技が終了。いよいよ全員での組み合わせ技をみせるときである。がんばれ…………
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第11回)
  • これで成功!組体操六つのポイント
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
大井 隆夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 共通理解のための資料作り 学年でクラスが多いときには、共通理解が特に重要である。事前に同学年の教師が共通理解をしていないと、練習中に打ち合わせをすることになり、よけいに時間がかかる。そこで、おすす…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 組体操 成功への道のり (第12回)
  • さあ、本番!「準備万端・大満足」そして次へ!!
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
上川 晃
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 前日のキーワードは「確認」 運動会の前日。本番を翌日にひかえ、どのように指導すれば、「成功=満足」という形にできるのか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ