検索結果
著者名:
澁谷 友和
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 時間・空間認識を育てる探究的な学習デザイン
  • 視点6 【授業最前線】時間・空間認識を育てる探究的な授業デザイン 小学校
  • 6年/弥生時代以前〜平安時代
  • 時期や時間の経過を視点に,大まかな歴史を理解する授業
書誌
社会科教育 2019年6月号
著者
澁谷 友和
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  平成二九年版小学校学習指導要領解説社会編において、小学校の歴史学習の趣旨として「大まかな歴史」を理解することをあげている@。解説の中で、大まかな歴史を理解するということは、「政治の中心…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 追究の鬼を生む!「新内容・重点事項」教材づくり25選
  • 視点5 【授業最前線】追究の鬼を生む! 「新内容・重点事項」教材&授業設計プラン 小学校
  • 6年「我が国の政治の働き」
  • 五つの未来型スキルの発達で,追究する力を身につける
書誌
社会科教育 2018年8月号
著者
澁谷 友和
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに  イギリスで未来を考えさせる教育の普及に尽力しているヒックスは、五つの未来型スキルの発達が重要であると述べている。この未来型スキルを発達させることにより、追究する力を育成することができる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点3〈「基礎がため」はここが決め手!〉資料読み取りの指導ポイント
  • 歴史資料・年表/年表を比較することで見えてくる日本の多様な歴史
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
澁谷 友和
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに 小学校の歴史学習で年表を活用する場面は、その時代の出来事を確認したり、縄文・弥生・古墳時代というような時代区分を覚えたりという消極的な活用方法が多い。しかし、教科書では積極的な活用を期待し…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ