検索結果
著者名:
大木島 研
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
  • 我流を見つけることで変わった漢字指導
書誌
向山型国語教え方教室 2014年12月号
著者
大木島 研
ジャンル
国語
本文抜粋
本を読んで「分かったつもり」になっていたことが、ライブに出て「実はそうではなかった」という体験をすることがある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学生時代 (第44回)
  • 【TOSS学生の授業力】急成長する学生たち
書誌
教室ツーウェイ 2014年11月号
著者
大木島 研
本文抜粋
一 急成長する学生の授業 二〇一四年七月六日、長谷川博之氏のもとに三十名の学生が集った。授業技量検定を受けに来た学生とその応援をしに来た学生たちだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 読書指導で大活躍―新しい言語活動レシピ
  • 夏休みの日記―上手な書かせ方ヒント
  • 日常的な指導がなければ夏休みの日記は書けない
書誌
国語教育 2013年7月号
著者
大木島 研
ジャンル
国語
本文抜粋
新卒の頃、学年の取り組みで夏休みに日記の宿題を出すことになった。9月、出された日記を見て愕然とした。当時の作文を思い起こしてみる。「今日は動物園に家族で行きました。たくさんの動物を見られて楽しかったで…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 分析批評ビギナーズ (第3回)
  • 「視点」を入れると授業はこう変わる
  • 視点を使って物語文を授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2012年8月号
著者
大木島 研
ジャンル
国語
本文抜粋
大学卒業後,2年目の時,「ごんぎつね」(光村図書4年)を授業した。単元のうちの一部を向山実践の追試で行った。物語のクライマックス部分を兵十の視点で分析していく授業だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • 学び続けることが大切
書誌
向山型国語教え方教室 2008年2月号
著者
大木島 研
ジャンル
国語
本文抜粋
私が小学生だった頃の国 語の授業を思い出してみ る。登場人物や作者の気持 ちを想像するというのがほ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初めての向山型授業
  • 向山型算数/良い教材を取り入れる
書誌
教室ツーウェイ 2007年10月号
著者
大木島 研
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学生時代の終わり、友人と学生TOSSデーに参加した。 大学で算数の模擬授業の講義があったが、問題一問をじっくり考えさせるやり方になじむことができなかった。しかし、良い授業がどのようなものかもわからなか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 「難問」の威力
書誌
向山型算数教え方教室 2007年4月号
著者
大木島 研
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「先生,あの難しい問題またやりたい!」 テスト返却後の,子どもの一言である。 2学期から,テスト返却後の隙間時間に「難問」の授業をやってきた。1学期はプリント等をやったが,集中できずダラダラとした空気…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ