検索結果
著者名:
高橋 明裕
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全6件
(1〜6件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 GIGA時代の授業開き
1人1台端末授業が本格始動! 予備知識&事前準備
体育授業でのICT活用のポイント
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
高橋 明裕
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ポイント ・簡単な使い方から始める ・繰り返しできることを考える ・失敗してもOK!ダメならやめるくらいの気持ちで…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 GIGA時代の授業開き
1人1台端末授業が本格始動! 予備知識&事前準備
効果的・効率的な運用ルール
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
高橋 明裕
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
運用ルール ・端末を壊さない,傷めない工夫を ・適切な保存場所でデータの管理を ・体育を通してリテラシーの育成を…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
GIGAスクールに乗り遅れない!ICTを活用した授業アイデア
ハードル走
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
高橋 明裕
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
国のGIGAスクール構想を受け,各学校において高速大容量のネットワークと1人1台端末環境が整備されました。子どもたちの学習環境が大きく変化しています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
第2特集 3観点でつける! 評価のポイント&通知表の文例集
得意な子・苦手な子別! そのまま使える通知表の文例集
低学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年7月号
著者
高橋 明裕
ジャンル
保健・体育/評価/指導要録
本文抜粋
運動が得意な児童に対する所見 体つくりの運動遊び ・短縄跳びの学習では,腕の使い方や姿勢,タイミングについて正しく理解し,前回しや後ろ回しを,何回も上手に行うことができました。[知識・技能…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 逆上がりができる子・できない子 原因と対策ガイド
鉄棒できる子に育てるには低学年が勝負! ぜったいにやっておきたい運動
書誌
楽しい体育の授業 2019年11月号
著者
高橋 明裕
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
鉄棒ができる子に育てるためには,低学年が勝負です。低学年のうちに,腕支持感覚,逆さ感覚,体の締め感覚,回転感覚などの感覚をしっかりと身に付ける必要があります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 全員得点!ネット型・ベースボール型の盛り上げスキル
チーム力UP!作戦会議の工夫
ベースボール型
書誌
楽しい体育の授業 2019年8月号
著者
高橋 明裕
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
ベースボール型のゲームでも,作戦会議は大切です。しかし,教師が話し合う視点を何も与えずに「自分たちで作戦を考えましょう」とただなげかけるだけだったら,何を話せばよいか分からずに終わってしまい,あまり効…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る