関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • グラビア/教室を笑顔でいっぱいに! 道徳空間づくり
  • 子どもたちによる学級力を高める道徳空間づくり
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
古見 豪基
ジャンル
道徳
本文抜粋
児童の主体性の育成においては、児童が主役となり児童の意識を高めていくことが大切である。「学級力向上プロジェクト」を通して、学級の課題を児童自ら評価し、学級で抱えている道徳的課題について道徳の時間に話し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • グラビア/教室を笑顔でいっぱいに! 道徳空間づくり
  • 学級でよさを認め合う「みんなの“はなまる”」
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
鈴木 芽吹
ジャンル
道徳
本文抜粋
「みんなの“はなまる”」を通して、自分や友達ががんばったことを全体で認め合う。子どもから発表されたよさを、教師が道徳の四つの視点で価値づけて、ほめながらシールを貼る。慣れてくると、子どもは「〇〇さんが…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • グラビア/教室を笑顔でいっぱいに! 道徳空間づくり
  • 子どもの心の琴線にふれたい
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
岡本 真理子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教師には、子どもに生きる上で大切にしてほしいこと、考えてほしいことがたくさんあります。押しつけのない自然な形で、あたたかいひとことメッセージを添えて届けています。道徳の時間だけでなく、季節や行事に合わ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 論説/「特別の教科 道徳」でやるべき7つのこと
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
押谷 由夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
今年度は、「特別の教科 道徳」全面実施に向けての移行期間二年目に入る。各学校においては、いよいよ具体的に動き出す年度でもあるといえる。その際にやるべきこととして、次の七点に絞って提案したい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 笑顔でスタートをきる! 道徳オリエンテーション
  • 〔小学校〕真剣に考える道徳の授業を〜道徳に間違いはない〜
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
ベルジュロン 順子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の授業は、一番その人らしさ、その子らしさが出る時間だと考える。なぜなら、道徳の時間は、自分自身に向き合う時間であり、自分に素直になれる時間だからである。つまり、自分が自分らしくいていい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 「考える道徳」の授業開き! 学年別おススメ教材&板書モデル
  • 〔小学1年〕教材名:しゅくだい
  • 一年生にとっての最初の宿題は、「全身で愛を感じてもらうこと」
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
荒川 紗央里
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学一年生の始まりは、一年生担任にとって、一年生になる児童の保護者にとって、そして誰より児童自身にとって、ドキドキ・ワクワクする特別な時間です。児童たちは、学校という未知の場所で、新たに出会った先生や…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 「考える道徳」の授業開き! 学年別おススメ教材&板書モデル
  • 〔小学2年〕教材名:じぶんでオッケー
  • 自己を肯定的に受けとめ見つめられるように
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
船越 一英
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 二年生に進級した児童は、一年間の学校におけるさまざまな学習や生活体験によって、かかわりを広げてきている。また、下級生が入学してくることによって、自覚がめばえ、やる気にあふれている。反面、精…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 「考える道徳」の授業開き! 学年別おススメ教材&板書モデル
  • 〔小学3年〕教材名:三年二組だって
  • クラスへの所属を意識させ、よさについて考える一時間!
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
鮫島 彰子
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校三年生というと、単学級でない限り、多くの学校で学級編制が行われる学年です。子どもたちは、進級とともに、初めての学級編制による新しい友達との出会いに胸をふくらませることでしょう。しかし、新しい学級…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 「考える道徳」の授業開き! 学年別おススメ教材&板書モデル
  • 〔小学4年〕教材名:二十五人へのおくりもの
  • 友達に思いが届く瞬間、そこには想像を超える喜びがある
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
橋本 江里子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 授業開きに寄せる思い 友達とわかり合う喜びをどう伝えたらいいか考えさせられた忘れられない出会いがある。自分と気の合う友達以外とはほとんど関わらなかったAさん。友達とほとんど話さず表情を変えることも…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 「考える道徳」の授業開き! 学年別おススメ教材&板書モデル
  • 〔小学5年〕教材名:心のレシーブ
  • 互いに理解し合う大切さを感じる授業に…
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
岡ア 秋世
ジャンル
道徳
本文抜粋
五年生への進級は、児童にとって特別な意味をもつ。学習では、新たな教科が増え、多くの学校で宿泊学習があったり、委員会活動に参加したりするようになる。高学年の仲間入りをし、責任ある行動が求められ、成長のス…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 「考える道徳」の授業開き! 学年別おススメ教材&板書モデル
  • 〔小学6年〕教材名:心をつなぐ音色〜ピアニスト辻井伸行
  • 教材との出会いを大切にし、困難にぶつかっても、目標に向かう強い気持ちを見つめさせたい
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
田尻 佑樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1目標に向かう強い思い 四月、六年生になった児童は、希望に胸をふくらませています。学校代表として参加する入学式。初日からはじまる一年生のお世話。委員会やクラブ活動でのリーダーとしての役割や責任。最高学…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 授業開きでそのまま使える! ワークシート集
  • 〔小学校低学年〕心のたねを児童と保護者が考え合うワークシート
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
水野 生康
ジャンル
道徳
本文抜粋
1美しい心のたねを育てよう 「道徳って何を学ぶの?」 児童のみならず、保護者からも聞かれる声だ。これが低学年ならなおさらである。これは、今まで、道徳の授業がきちんと行われていなかった証でもある…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 授業開きでそのまま使える! ワークシート集
  • 〔小学校中学年〕「道徳は楽しい」と思えるワークシートに!
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
庄子 寛之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳の時間は最初が大事 道徳の時間は、週一時間の特別な時間である。決して教師の生活指導の時間でもなければ、読み物教材を読むだけの時間でもない…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 授業開きでそのまま使える! ワークシート集
  • 〔小学校高学年〕好き!をたくさん見つけよう!
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
杉江 ゆかり
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間を楽しみにしている児童がたくさんいる。理由を聞くと、 〇友達の考えが聞けて楽しい 〇答えはないけど、じっくり考えることができるから…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 新クラスの状況に合わせた授業開きのアレンジ
  • 「緊張感がただようクラス」の授業開き
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
鴨井 雅芳
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 新学期ともなれば、新しい世界に期待や希望をもつ反面、大なり小なりの不安も抱くものである。当然、緊張感も生まれてくるであろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 新クラスの状況に合わせた授業開きのアレンジ
  • 「もちあがりで新年度の緊張感がないクラス」の授業開き
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
松井 良
ジャンル
道徳
本文抜粋
1新年度始業式恒例担任発表 朝礼台の校長先生から、 「六年三組担任、松井良先生」 と発表される
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き絶対成功!「考える道徳」スタートガイド
  • 新クラスの状況に合わせた授業開きのアレンジ
  • 「道徳の読み物教材に慣れていないクラス」の授業開き
書誌
道徳教育 2016年4月号
著者
宮奥 紀恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
「道徳の授業づくり1・2・3」として全教員が心がけているものが本校にある。これは、平成二十七年十月十六日に開催された第二回中国中学校道徳教育研究大会広島大会で授業校となり、全クラス公開授業を試みた際の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ