詳細情報
親子で英会話
“Which do you like?”は、ドラえもんに登場してもらおう
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年10月号
著者
伊藤 由紀子
ジャンル
その他教育/外国語・英語
本文抜粋
1 選ぶことは大好き! 「自分で選んだ」という行為がやる気を起こさせることがあります。日常生活には選ぶ場面がたくさんあります。その場面を使って英会話を学ぶことができます…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
親子で英会話
会話習得で必要なのはやはり繰り返し!
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
親子で英会話
食事のメニューを英会話でやりとりしてみよう
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
親子で英会話
歌やチャンツのリズムにのせて、日常も英会話で楽しく!
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
親子で英会話
“Whose handkerchief is this?”でゲームのように英会話
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
親子で英会話
たまには挑戦してみたい英語で読み聞かせ!
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
親子で英会話
“Which do you like?”は、ドラえもんに登場してもらおう
家庭教育ツーウェイ 2008年10月号
言語事項の力をつける一時間の授業開発
中学校/主語・述語・修飾語―文の成分の学習
国語教育 2005年8月号
1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 74
日本は世界の端っこ?地図と地球儀で授業開き!
5年生「世界の中の日本」
社会科教育 2025年5月号
一生使える国語授業ネタ
語彙
小学校/ぴったり!この言葉
国語教育 2024年9月号
非言語的コミュニケーション力の土台づくり ―表情のつくり方・表情の読み取り方
お辞儀の仕方=いくつ・どういう機会に教えるか
総合的学習を創る 2006年8月号
一覧を見る