詳細情報
TOSS保護者サークル活動記 (第12回)
書誌
家庭教育ツーウェイ
2008年3月号
著者
宮野 水和
ジャンル
その他教育
本文抜粋
学校で百人一首 わが子の通う小学校では、授業の隙間時間に五色百人一首を取り入れてくださっている先生は2名だけです。1学期に1度だけしてくださった先生と、2・3度してくださった先生は2名ほどいらっしゃいますが。何とかして他の先生方にも取り入れていただきたいと、機会のある度にお願いをしてきましたが、残…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS保護者サークル活動記 24
家庭教育ツーウェイ 2009年3月号
TOSS保護者サークル活動記 23
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
TOSS保護者サークル活動記 22
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
TOSS保護者サークル活動記 21
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
TOSS保護者サークル活動記 20
家庭教育ツーウェイ 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS保護者サークル活動記 12
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
規範意識が高まる特選資料をどう料理するか
「文部科学省 新読み物資料集」でルールやモラルを考える
道徳教育 2012年6月号
学習意欲を引き出す9月の理科面白ワーク
6年/楽しい実験中心の問題で,観点別の力を確かめよう!
授業のネタ 学習ワーク 2005年9月号
こうすればできる! 14
集団跳び箱2編
楽しい体育の授業 2001年5月号
法則化最新情報
向山型算数教え方教室 2001年2月号
一覧を見る