詳細情報
ライフスキル教育
健康な心と体をはぐくむライフスキル教育
書誌
家庭教育ツーウェイ
2006年4月号
著者
細羽 正巳
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 ライフスキルとは 「ライフ」には三つの意味があります。 一、「生活」 二、「人生」 三、「生命」 「スキル」は「技術」ということですから、「ライフ」の意味から考えてみますと、次の三通りの意味が「ライフスキル」には考えられることになります…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ライフスキル教育
性教育で命と心を考えるライフスキルの授業
家庭教育ツーウェイ 2007年3月号
ライフスキル教育
いじめに負けない子を育てるライフスキルの授業
家庭教育ツーウェイ 2007年2月号
ライフスキル教育
いじめを許さない子を育てるライフスキルの授業
家庭教育ツーウェイ 2007年1月号
ライフスキル教育
ものは考えようで前向きに生きることができる〜リフレーミング〜
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
ライフスキル教育
クレジットカードの利用五ヵ条(金融教育)
家庭教育ツーウェイ 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
ライフスキル教育
健康な心と体をはぐくむライフスキル教育
家庭教育ツーウェイ 2006年4月号
読解力スキルが育つプロセス〈情報の取り出し・解釈・熟考・評価〉を授業でどう育てるか
子どもの解釈を引き出し、新たに生み出す授業
社会科教育 2005年7月号
一覧を見る