詳細情報
家庭教育のポイント (第19回)
運動会、子どもをほめてください。練習をやりすぎて、算数、国語をつぶす学校に注意してください。
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年10月号
著者
向山 洋一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
運動会は、学校で最大のお祭りです。 地域の実態によって、運動会の姿は変わります。 例えば、東京の場合、ほとんどの学校では、「昼食」を教室でとります…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
家庭教育のポイント 24
テストは「やり直すこと」が大切
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
家庭教育のポイント 23
「いじめ」の時は、親の出番
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
家庭教育のポイント 22
遊びの場を保障する学校でのとりくみ
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
家庭教育のポイント 21
テレビ・ゲームの視聴時間のマイナスは時間数の2乗に比例する(向山の仮説)
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
家庭教育のポイント 20
作品に表れる教師の技量
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
家庭教育のポイント 19
運動会、子どもをほめてください。練習をやりすぎて、算数、国語をつぶす学校に注意してください。
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
わが校の特別支援教育研修 計画&テーマ
(1)小学校/特別支援学級の授業を,全ての教職員の研修に
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
一覧を見る