詳細情報
編集前記
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年9月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
編集前記 ◆二年前から日本教育技術学会で中学一年生を対象に学力調査が行われています。 今年度は、国語の漢字も調査が加わりました。そこで、出身クラスごとの平均点を出したところ、なんと四十点の差が生まれたのです。様々な原因が考えられます。今月は漢字テストに関わる授業について分析していきます…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2008年3月号
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2008年2月号
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2007年12月号
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集前記
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
目的と行為の方程式で導く!子供に最適な「ほめ方・しかり方」 4
[ほめる]5分前行動ができ,始業の合図とともに学習を始められる子供/[しかる]決められた時刻を守れず,ギリ…
特別支援教育の実践情報 2023年11月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/体つくりの運動遊び【体ほぐしの運動遊び】
あそびの名人
楽しい体育の授業 2018年9月号
Part2 答申・学習指導要領のキーワードからみる改訂のポイントと授業…
【何ができるようになるか】語彙・語句指導
「語彙・語句」の「・(中黒)」の意…
国語教育 2017年6月号
編集後記
向山型算数教え方教室 2010年8月号
一覧を見る