詳細情報
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
教科書通りに行う向山型算数授業が笑顔を作る
書誌
家庭教育ツーウェイ
2005年4月号
著者
神山 友和
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
教科書通りだからこそ、Aさんは安心し、百点がとれた 五年生の時からAさんを受け持ちました。 普段はとっても明るくて元気が良いのに、算数の時間だけいつもしょんぼりしていました。算数が苦手だったのです…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
A君を救った向山型算数
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
「ノートがきれいになり、初めて百点を取った」
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
「写すのも立派なお勉強なのです。」
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
「算数は大の苦手です」といっていた女の子が一学期のテストを全て百点をとった!
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
Aさんが百点をとった
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
衝撃のドラマ・算数が大の苦手の子が満点をとった
教科書通りに行う向山型算数授業が笑顔を作る
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
教材・授業開発研究所・空知支部による教材開発 10
食料問題と肥料
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
第1特集 運動会の組体操「安全と見栄え」両立の指導技術
みんなの顔が見える! 組体操定番技の安全指導&簡単バージョン紹介
2人〜4人組ポーズ/3人,5人扇/…
楽しい体育の授業 2018年9月号
小特集 社会科で勉強の仕方―指導のポイント
他教科の知識・技能を社会化に生かす
社会科教育 2011年10月号
授業がはずむ なるほど!情報館 6
ボイスフォーユーのスイッチ情報!
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
一覧を見る