詳細情報
家庭教育のポイント
幸福とは「謝念」の二字につきる「ありがとう」と素直に言える人が、「幸運」をひきよせる
書誌
家庭教育ツーウェイ
2004年10月号
著者
向山 洋一
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「ありがとう」と、素直に言える子に育てたい。 「ありがとう」と素直に言えるためには、感謝する心が育たねばならない。 「他人が自分のことを助けてくれている」ことに気がつかなかったら、「ありがとう」とは言えない…
対象
幼児・保育
/
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
家庭教育のポイント 24
テストは「やり直すこと」が大切
家庭教育ツーウェイ 2006年3月号
家庭教育のポイント 23
「いじめ」の時は、親の出番
家庭教育ツーウェイ 2006年2月号
家庭教育のポイント 22
遊びの場を保障する学校でのとりくみ
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
家庭教育のポイント 21
テレビ・ゲームの視聴時間のマイナスは時間数の2乗に比例する(向山の仮説)
家庭教育ツーウェイ 2005年12月号
家庭教育のポイント 20
作品に表れる教師の技量
家庭教育ツーウェイ 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
家庭教育のポイント
幸福とは「謝念」の二字につきる「ありがとう」と素直に言える人が、「幸運」をひきよせる
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
校長 私の教師修業時代
向山洋一氏の「大学の講義」を追試する
教室ツーウェイ 2006年12月号
対人トラブルになりやすい行動にはこう対応する
介助・手助けを拒む「不安感」を分析し,段階的に改善していく
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
中学校 新学習指導要領の重点指導事項 5
歴史的分野の改訂における基礎的・基本的な内容の習得
社会科教育 2008年8月号
学びが活性化する! 今月の「言語活動&話し合い」ガイド 9
中2/「語り」を読んでみよう
教材:走れメロス(東京書籍・教育出版・三省堂・光村図書)
国語教育 2024年12月号
一覧を見る